周囲の反応に一喜一憂すると「淡々さ」が消える。活動にムラが出るのは周囲の反応を気にしすぎだから

スクリーンショット 2015-11-29 10.25.12

これから自分が何かしらの活動をする中で、最初の壁は「周囲の反応を気にしてしまうこと」です。

大体、8〜9割の人はこの壁を越えられずに、色々とあきらめたままでやらずに終わるもの。

多くの人が、周囲の反応が気になりすぎて、何もできません。

周囲から認められたい、人から良い反応が欲しい。

そういったことは、コントロールできることではない。

そのコントロールできないことを気にしすぎると、何もできなくなります。

周囲の反応に一喜一憂するということは、周囲のネガティブな反応にも強く反応してしまうということ。

どれだけ優れた活動をしていたとしても、必ずひねくれた反応をする人はいるもので、そんなのはスルーが一番。

だけどスルーできず、あまりにも大げさに受け取ってしまい、その後の活動に影響が出るとか。

それが一番もったいない。

これ日常の人間関係でも同じで、周囲の反応に一喜一憂しないことが大事。

自分を嫌う人など普通にいるし、誰からも好かれることはできません。

モテる人でも振られることはあります。

ここ重要。

モテる人だって普通に振られることはあるんですよね。

ただ、モテる人は別にそれは当たり前のことだと思っている。

人気者だって嫌われることはある。当たり前。別に気しない。それが普通。

自分がどう在るかはコントロールできるけれど、他人がそれをどう評価するかはコントロールできない。

だから、気にしない。

ブログを書くとかも同じで、自分が良いと思ったものがあまり評価されない、とか普通にあります。

日常茶飯事です。笑

だから、私の中ではそれがもう当たり前だし、そういうものなのだと思っています。

売れるとか売れないとかも同じ。

もちろん、自分にできることはやります。でも、どれだけ頑張ってもコントロールできない領域というのはある。

だから、それは気にしない。

気にせず、続ける。淡々と。

結果とか外の反応に一喜一憂することで一番まずいのは、淡々と続けることができなくなることです。

活動にムラが出る。やったりやらなかったりになる。

活動にムラが出る人って、大体、実は周囲にどう思われるかをめちゃくちゃ気にしていて、心が消耗しているんですよね。

その心の消耗が減れば、もっと楽しく活動を続けられます。

自分にできることはやって、それ以外は手放す、あきらめる。

それくらいのスタンスでいると、淡々と活動を続けることができます。

だから、そのスタンスが私はお気に入り。

ぜひお試しを。

ということで、こちらのプログラムはそろそろ締め切りです。

:『自分の「武器」を見つける技術』実践プログラム

日程が近づいてきました。

12日にお会いできることを楽しみにしています。

では!

スクリーンショット 2015-11-29 10.25.12

 

どうしても達成したいことがある、恋愛を成就させたい、自信を持ちたい、自分が望むライフスタイルを手に入れたいという、自分の可能性を信じる人に向けた限定のメルマガも書いています。無料なのでよければ。

池田潤オフィシャルメルマガ登録はこちらから。

 

いけじゅんBARも好評です!

:いけじゅんBAR第2回「なぜ、大きな目標はあるのに行動できないのか?」

 

「人生で大切なこと」をストーリー形式で面白く読める「学べる物語」記事はこちらから全て読めます。

 

大好評!最新刊『毎日15分自分と向き合えば、「欲しい結果」がついてくる』