本当はいらないものを欲しがるから、やる気が出なくなる


ホント、世の中には色んな情報があるな、と思います。

色んな情報があるということは、色んな価値観があるということ。

ここで、自分を持たないままに情報に触れすぎると、ちょっと困ったことが起こり得ます。

それは、混乱、です。

もう、どうしていいか分からない、というような。笑

結構あるなーと思っているのが、

お金というものに対してそこまでエネルギーを注げない人がいるとしましょう。

で、もう一人、お金というものにものすごいエネルギーを注げる人がいるとして。

後者は前者に、「もっと頑張れ!」と言うわけです。

お金を稼げるということは、一般的に「行動している」という認識にもなるし、

「すごい」ということにもなるわけなので、

お金にそんなにエネルギーを注げない人は、

「そうだよなあ、もっとやる気出してやらないとなあ…」となる。

けど、根本的にそこにそんなにエネルギーを注げないので、

あまり頑張れない。

頑張れないと、「やる気がない!本気じゃない!」と言われる。

で、自己否定。自分を責める、ということが起こる。

でも、人それぞれ、エネルギーを発揮できるポイントって違うと思うんですね。

今お金を稼げている人って、単純に、お金を稼ぐことが好きなんじゃないかと思います。

お金を稼ぐということそのものが好きで、そこに情熱を注げる。

もしくは、ビジネスとかマーケティングとかが、根本的に好き。

でも、結構、そうじゃない人も多いんですよね。実際。

で、お金とかビジネスとかマーケティングが好きな人は、

その自分のモノサシで人を見て、否定したり、まだまだだなと言ったりする。

すると、そのモノサシを強要された人は、苦しくなってしまう。

エネルギーを発揮できるポイントが違うから、どうしても頑張れないんです。

その「モノサシの画一化」が、人を苦しめているように思うんですよね。

ここで大事なのは、昨日のメルマガにも書いた、「自分を知る」ということ。

自分が本当にエネルギーを発揮できるのはどこなのか。

今、エネルギーを発揮して活躍している人は、

その人が持っているエネルギー源を万人も持つべきだ、と考えてしまう傾向にあります。

 

「何でもっと、このエネルギー源を元に頑張らないんだ!」

 

となるわけです。

でも、人それぞれエネルギー源は違う。

愛する人のためなら頑張れる人もいれば、

自分の好きなことをただ純粋に追いたい人もいる。

楽しいことを追うことが重要な人もいれば、

自己成長できるということが最もエネルギーを発揮するものになる人もいる。

人それぞれ、エネルギー源が違うということは、

人生の行き着く先、目指すところも違うということです。

そして、違っていて良い。

というか、違って当然。

だから、人がガンガンにエネルギーを発揮していたとして、そして、その人が何かのために頑張っていたとしても、

その人と同じ何かのために頑張る必要はないと思うんですね。

自分は自分だし、

自分自身にあるエネルギー源しか、自分にはないわけだから。

 

「自分にはないエネルギー源を元に頑張れない自分」を責める必要はない、ということ。

 

なのです。

 

はい。

ということで、今回はこのへんにしておきますね。