池田潤 OFFICIAL BLOG

作家/ブロガー/コーチ イケジュン公式ブログ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • プロフィール
  • メールマガジン登録
  • 著書一覧
  • お問い合わせ

2017年9月

「あの人からどう思われているだろう?」と気になりすぎて状態が下がったときの対処法。

Posted on 2017年9月25日
shutterstock_512695483

    基本的に、ネガティブな状態というのは、   ネガティブな自己認識から生まれるネガティブな自己対話   から生まれるもの。   例えば、 あの人からどう思われている […]

続きを読む →

「いい人」と「できるフリ」をやめると、人生は楽になる。

Posted on 2017年9月24日
shutterstock_636996058

  今まで色んな人と向き合ってきて、苦しんでいる人は、   自分の言いたいことが言えていない 弱い部分をさらけ出すことができないでいる   といった部分を抱えていることが多かった。 で、それ […]

続きを読む →

なんとなく場に馴染めないと感じるとき、何が起こっているのか?

Posted on 2017年9月23日
shutterstock_606658736

    なんとなく、馴染めない。 なんか、自分はここにいてはいけない気がする。 場に入っていけない。   そういうときって、その場にいる誰かが自分を入れなくさせていると思ったり、 なんか、自 […]

続きを読む →

とりあえず、一旦、自分を全肯定してみようか。

Posted on 2017年9月22日
shutterstock_420640627

    自分を否定しがちな人は、一旦、自分の全てを肯定してみるトレーニングをやってみてほしい。 それだけで、視界が開けることがある。   例えば、   一人でいるのが好き &nbs […]

続きを読む →

本気で好きになった子に、惚れられる男でいよう。

Posted on 2017年9月21日
shutterstock_617837507

    昔から、好きになった子に惚れられる男でいたい、と思い続けてきた。 だって、こっちが好きでも、向こうが好きじゃなかったら気持ち受け取ってもらえないし、愛していくのっていうのは無理だから。 好きで […]

続きを読む →

メンタルの状態が下がったときは、良い流れを取り戻すことを考えるといいよ。

Posted on 2017年9月20日
shutterstock_486675022

    さて、今日はメンタルトレーナーっぽく、メンタルの状態を良くする方法について書きます。   いきなり結論だけど、基本的には、   うまくいっているときにしていたことを続けるこ […]

続きを読む →

友達止まりで終わる理由。

Posted on 2017年9月19日
shutterstock_212252323

    恋愛をしても、どうしても男だと思ってもらえない。 友達にはなれるけど、仲良くはなれるけど、「男」扱いはされない。   そういうことって、よくある。   そしてそこには、痛烈 […]

続きを読む →

投稿ナビゲーション

← 古い投稿
新しい投稿 →

ブログ更新通知をメールで受け取りたい方はこちら

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

サイト内検索

人気記事一覧

  • 人から軽く扱われる、舐められる、ないがしろにされるのはなぜなのか?
  • 卑屈と謙虚の違い。卑屈な人が卑屈さから抜け出す方法とは?
  • どっちにすればいいか分からない!選択に迷ったとき、納得できる選択をする方法とは?
  • 嫌われてもいいと思えたら好きな人が増える法則
  • 期待に応えない練習。「失望される勇気」を持とう!
  • プロフィール
  • なぜ、必死の努力を重ねていた人が「何もしない時期」を過ごし始めるのか?
  • 遠慮してしまう性格を改善する方法。気の弱さを乗り越え、好きなこと、やりたいことをやれる自分になるには?
  • 好きなことを仕事にするとは、自然に問いが生まれることを仕事にするということ。
  • 失敗して落ち込む人、落ち込まない人のメンタルの違いとは?

最近の記事を読む

  • 今日は東京ジムトレ!思考の焦点を変えるだけで、パフォーマンスは変わる。
  • VLOG「家で一人反省会をして落ち込む…をなくす方法」
  • ワクワクする状態を手に入れるには。
  • VLOG「ブログを10年間書き続けて分かった、アイデア&ネタの生み出し方。」
  • 人から大切にされる方法は、自分を価値ある存在として扱うこと。
  • 自分で自分を認める力をつけると、あらゆる課題が解決に向かう。
  • VLOG「高い意欲を保つコツはこれ。」
  • ルパン三世に学ぶ、ご機嫌力。
  • つい頑張りすぎてしんどくなる…を根本的に解決する方法。意識次第でもっと楽に活動できるよ。
  • 仕事が憂鬱になったときの4つの対処法。メンタルを整えることで憂鬱を充実に変える技術。

好きなカテゴリから選んで記事を読む

  • LINE@相談 (7)
  • note (8)
  • Twitterつぶやきまとめ (7)
  • VLOG (8)
  • イケジム (73)
  • いけじゅんBAR (3)
  • エッセイ (617)
  • オススメ本 (1)
  • お悩み相談 (8)
  • お知らせ (12)
  • サッカー (1)
  • トレーニング (11)
  • ブログ (2)
  • メンタル (281)
  • メンタルトレーニング (103)
  • やる気 (9)
  • ライフスタイル (10)
  • 人間関係 (30)
  • 仕事 (1)
  • 休息について (6)
  • 個人で仕事をして成功する秘訣 (23)
  • 勉強 (2)
  • 動画 (14)
  • 執筆 (12)
  • 好きなこと (5)
  • 学べる物語 (46)
  • 将来の選択で悩んだとき読むと良い記事 (1)
  • 恋愛 (23)
  • 情報発信 (8)
  • 文章教室 (3)
  • 日記 (21)
  • 映画 (1)
  • 池田潤という男について (1)
  • 生き方 (98)
  • 男と女 (6)
  • 睡眠 (1)
  • 筋トレ (2)
  • 継続するコツ (11)
  • 肉体強化 (7)
  • 自信 (11)
  • 自分の武器とは? (12)
  • 自己受容 (1)
  • 読者の声 (4)
  • 音声 (1)
  • 願望実現 (1)

アーカイブ

  • 2019年2月 (17)
  • 2019年1月 (35)
  • 2018年12月 (32)
  • 2018年11月 (33)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年9月 (32)
  • 2018年8月 (33)
  • 2018年7月 (32)
  • 2018年6月 (35)
  • 2018年5月 (39)
  • 2018年4月 (35)
  • 2018年3月 (31)
  • 2018年2月 (28)
  • 2018年1月 (33)
  • 2017年12月 (33)
  • 2017年11月 (36)
  • 2017年10月 (38)
  • 2017年9月 (32)
  • 2017年8月 (34)
  • 2017年7月 (34)
  • 2017年6月 (31)
  • 2017年5月 (34)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (31)
  • 2017年2月 (32)
  • 2017年1月 (31)
  • 2016年12月 (32)
  • 2016年11月 (30)
  • 2016年10月 (29)
  • 2016年9月 (34)
  • 2016年8月 (37)
  • 2016年7月 (42)
  • 2016年6月 (30)
  • 2016年5月 (33)
  • 2016年4月 (28)
  • 2016年3月 (33)
  • 2016年2月 (33)
  • 2016年1月 (35)
  • 2015年12月 (35)
  • 2015年11月 (30)
  • 2015年10月 (41)
  • 2015年9月 (38)
  • 2015年8月 (30)
  • 2015年7月 (20)
  • 2015年6月 (27)
  • 2015年5月 (22)
  • 2015年4月 (14)
  • 2015年3月 (15)

池田潤とは?

  • ホーム
  • プロフィール
  • メールマガジン登録
  • 著書一覧
  • お問い合わせ

池田潤とつながる

© 2019 池田潤 OFFICIAL BLOG
Powered by WordPress & Themegraphy