さて今日は「自己肯定感」について書いていきます。
どうすれば自己肯定感は上がるのか?理屈理論は色々あって、それらは実際有効です。
ただ、少し考えてみたいのが、そもそもなぜ自己肯定感は下がったのか?です。
その根本的な原因を紐解いていったときに、解決策も見えてくるのではないかと。
そもそもの原因で最も多いのは、【他者からの声かけにネガティブなものがあった】です。
これがほとんどかなと思います。
特に親との会話、学校での経験などが関係することが多いですが、注意点としては、親に悪気があったわけではないということです。
また子供時代は誰もが未熟なので、ネガティブなことをしてしまうこともあります。
それは自分の課題とか、自分がダメというよりも、相手の課題や未熟さから生まれるものです。
親に関して言えば、自分の子供は間違いなく可愛いです。
ただ、色んな思い込みは考え方の癖、これまで教わったこと。
それらの影響が子育てにもどうしても出てしまうんですよね。
その結果として、ネガティブな声かけが生まれ、【周りからのコミュニケーションの結果として自己肯定感が低めになった】ことはよくあります。
というか、抽象的に見れば、それがほぼ全ての原因だと言えます。
となったとき!
では解決策は何か?となると、その逆をすること。
つまり【他者からプラスの声かけを得ること】になります。
これを書くと、
「いや、潤さん。それって自分で自分の状態を上げていることにならなくないですか?なくないですか?」
という疑問が浮かぶかもしれません。
しかしですね、よくよく考えてみると、他者から受けたネガティブな声かけによって、【自分で自分をネガティブに考えるようになった】わけですよね。
自分で自分のことを低く見るようになっているわけですが、そのきっかけは『他者からの声かけだった』。
ということは、他者からのプラスの声かけにおいても、
【自分で自分にプラスの声かけをすることにつながっていく】
んですよね。ここ重要です。
自分に対するネガティブな考え方についても、最初から自分でそうしていたわけではありません。
最初のきっかけは「他者」なんです。
それがいつしか「自分で自分にするようになった」わけで、それはポジティブ方向でも全く同じことが起こります。
つまり、最初は「他者からの声掛けでいい」ということ。
その経験を繰り返していると、次第に、自分の自分に対する見方も変わっていきます。
また、他者からの声掛けでいいとなると、非常に楽です。
自分で努力しなくていいからです。
ただ、そういう環境にいればいい。
ただ、そういう人とつながればいい。
環境の力、仕組みの力を利用することができます。
正直、自分一人で自己肯定感を上げていくのには限界があります。
自分で自分に対してプラスの考え方をしようにも、
「いやいや、そうはいっても」
「独りよがりじゃない?調子に乗りすぎな気がする…」
「そんな風に思っちゃいけないよな」
など、プラスを否定するような考え方が頭の中に浮かびます。
自分だけで考えると、プラスの考え方に対して『納得ができない』んですよね。
過去に経験したこと、過去に教えられたことと全く違うからです。
認知的不協和が起こり、過去学んだことに結局は押しつぶされてしまいます。
だからこそ、本気で変わることを願うときは、
環境や人間関係の力をフル活用する。
それが最も効果的で、最も早くメンタルを変革する方法になります。
人との関わりの中で失われたものは、
人との関わりの中で取り戻す。
色々と僕も研究や実践を繰り返してきましたが、結局、そういうことなのだろうな、と思います。
より本格的なトレーニング内容、その他、日常、オススメ本や映画など、様々な情報を無料メール講座で公開しています。
このメール講座だけで、
・本物の『自信』を持つ方法
・『メンタル』を強く安定させる方法
・『人間関係』を楽にする秘訣
・関係性を良くする『コミュニケーション』
・状態を整える『認知』の仕方
・自分で自分の『心の状態』を整える
・『行動力』を無理なく上げる方法
など、あらゆる分野を学んでいただけます。メンタルの基礎から応用まで網羅しており、これさえ受講いただければ、という内容になっているのでぜひ読んでみてくださいね。
いつでも簡単に解除できます。
:【より本格的にメンタルを学べる】無料メールトレーニング講座はこちら
30分間の無料体験セッションにて、あなたに合わせた解決策の提案を行います。興味ある方は下記からお問い合わせください。
:【30分で解決策を提供】無料体験パーソナルセッションはこちら
LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!