行動が続かない、人生がなぜか上手くいかない、恋人ができない…
生きていれば色んな悩みがありますが、その大きな原因の一つに、
いちいち自己評価を下げられる
ということがあります。
いちいち、というのはどういうことかというと、普段生きている中で私たちは情報に接しますよね。
それは、テレビかもしれないし、スマホかもしれないし、誰かの会話かもしれないし、誰かから言われる一言かもしれません。
その接している情報に影響を受けて、自己評価が下がってしまうんです。
例えば、客観的に見て成功している人が「○○の人はダメ」と言ったとしましょうか。
で、その○○という要素を自分が持っていたとします。すると、明らかに自分に向けて言われた言葉ではないにも関わらず、自分のことを言っているのかなと感じて、自己評価を下げてしまう。
人は自己評価が下がると、行動することに不安を感じるようになったり、自分を責めて、緊張状態になります。
そうすると、自分の力を発揮することができなくなるんですね。
以前読んだ本の中に、こんなことが書かれていました。
あるサッカー選手の話なのですが、その選手がスランプに陥ってしまったのです。
で、スランプに陥ったときにその選手が何をしたか。
あなただったら、スランプに陥ったらどうしますか?
多くの人が、「もっと頑張る」ということを選択すると思います。今上手くいっていないから、自分を変えるためにもっと頑張る。
しかし、その選手は休んだのです。普通に。
なぜか?
もしそこで「もっと頑張る」という選択を取るということは、「自分は普通にしていてはダメなのだ」「自分はいつも通りではダメだ」ということになってしまいます。すると、実は自己評価が下がるのです。
逆に、休むということは、「自分はきちんと自分の力を発揮しさえすればできるのだ」ということになります。自己評価は下がりません。
例えば、何かのスポーツの試合で、実力はあるのに実力が発揮されないことがあると思います。もちろんそこには色んな理由があるでしょうが、一つには、何らかの理由で自己評価が下がってしまって、その低い自己評価をもとにした行動になっていることが挙げられます。
そうなると、普通ではいられず、無理をしたり、緊張して固くなってしまい、普段できることができなくなって、結局は自分本来のパフォーマンスを発揮することができないのです。
受験勉強について言えば、「自分はダメだからもっと頑張ってやらなきゃ」というのは、続きません。続かないし、最悪の場合、勉強が手につかないほどエネルギー不足になってしまうこともあり得ます。
そうではなく、「自分にはできるはずだ」「自分ならこれくらいできて当然だ」、もっと言えば、「もしできなくても自分の価値は変わらない」という感覚が大事になってきます。
恋人ができない人も、「自分になんか恋人ができるはずはない」とどこかで信じているわけです。「自分なんて」という気持ちが抜けない。
で、例えば、自分はダメな男だから頑張って好かれよう!として必死でその女の子にアプローチしたとしましょうか。
頑張ってLINEを送って、文章も練って。
しかし、こういうアプローチは大抵、上手くいきません。
なぜか?
元々、低い自己評価からスタートしているからです。その低い自己評価は自分を卑屈にします。
そして、その卑屈な姿が魅力を失わせ、結局、「自分になんか恋人ができるはずはない」という想念を現実のものにしてしまいます。
じゃあ、どうすれば良かったのか?
それは、「頑張らない」ことです。
ここで最近流行の「頑張らない」が出て来たわけですが(笑)、頑張らないことが本質なのではなく、本質は、
自己評価高くてOKだよ
ということなんです。そこが一番大事。頑張らないというより、自己評価を下げない。そこ。
自己評価を上げるために頑張らないのであって、自己評価が高い状態ならどんどん行動したらいいわけです。というか、自己評価が高いなら好きなように行動ができるし、好きなように休めます。
ある意味、スランプに陥ったサッカー選手が休んだ(頑張らない)ことと同じことをしようということ。
サッカー選手が頑張らないことを選んだのは、自己評価を下げないためで、いや、下げないためというより、元々高いからスランプが来ても頑張る必要がなかった、ということ。
そこで頑張ることを選ぶということは、自己評価を下げることになっているんですよ、そんなことしなくていいですよ、あなたの自己評価は元々高いし、高いままでいいんですよ、そうすると上手くいきますよ、ということが本質なんですよね。
実はあなたは、もっともっと色んなことができるし、願いを叶える力を持っています。
なのになぜ現実がそうはなっていないかというと、いちいち外界の情報によって自己評価が下げられているからであり、
自ら自己評価が下がるような行動を取っているからなんですね。
それが改善されていけば、面白いように人生は変わっていきます。
そんなことを体感してもらえるような企画も用意していこうと思っているので、楽しみにしていてください。
では、今回はこのへんで。
メルマガ読者さん、毎日増えています。好評なので、ぜひ登録を。