この記事では、軽く扱われる、なぜか舐められがち、ないがしろにされてしまう…ときの対処法について詳しく解説していきます。
職場でなぜか自分だけがないがしろにされる、これだけ頑張っているのに評価されない、自分だけが雑に扱われている気がする。
その原因、理由、そして解決策は何なのか?
軽く扱われるのではなく、もっと大事にされ、尊重され、愛されるためにはどうすればいいのか?について書いていきます。
音声でも解説しています。音声版を聴かれる方はこちらから↓
:【軽く扱われる原因と対策】大切にされる自分になるトレーニング
【記事を書いている人→ 池田潤 コーチ・メンタルトレーナー。20代で6万5千部のベストセラー含む5冊の本を出版(自分の武器を見つける技術、無愛想のススメなど)。900名以上が参加した心を鍛え整えるジム「イケジム」を運営。コーチ・トレーナーとして心の状態&パフォーマンスを最大化するサービスを提供。京大法学部合格後、ブログを書き始め、今に至る。趣味は、筋トレやボドゲ、読書。毎朝起きてカフェに行くのが日課】
先に自分を大切にすることで全てが解決する
最初に結論を書くと、一番大切なのは、
先に自分で自分を大切にすること
です。
世の中に存在する別の言い方をするなら、
自分を愛する、自己肯定感を上げる、セルフイメージを上げる
という言い方もできます。
ただ、「自分を愛する大切にする」というのは抽象的で、実際、具体的にどうすればいいのか分からなかったりしますよね。
具体的にどうすればいいのか?
日常のレベルで何をすればいいのか?
そこまで分かれば、現実を変えることができるようになります。
この記事では具体的で、現実が本当に変わる方法について書いていきます。
軽く扱われないための具体的なアクション
先に書いた結論、「先に自分で自分を大切にする」についてですが、いくつか具体的を挙げていきます。
例えば、
断ることができる
Noを言うべきときに言うことができる
いざというときには意見の主張がしっかりとできる
不必要に愛想笑いしない
自分の「こうしたい」を優先する選択肢を持っている
自分を他人よりも下だとも上だとも思っていない
他者といるときに自分らしくいることができる
相手の目を見て話すことができる
誰かに認められる前に自分で自分を認めている
嫌われたくないという気持ちから行動しない
本当は嫌なのに、嫌われたくないという理由でYESと言わない
他人がどう思うかは他人の問題だから仕方ないと割り切っている
自分に合わない場所からは去ることができる
自分を大切にしない人からは去ることができる
ボディランゲージが堂々としている
自分や自分の商品を安売りしない
ということになります。
イメージがしやすいように具体例をたくさん挙げさせてらもったのですが、
中には難易度が高そうなものもありますよね。
ただ、【先に自分で自分を大切にする】とは具体的にするなら上記のようなものになり、逆に言えば、
上記のものをひっくり返すと、人から軽く扱われる、なめられる、ないがしろにされやすい、ということになります。
断れない、No言えない、いざというとき自己主張できない、安売りする、愛想笑いが多い、こうしたいと言えない、目を見て話せない、自分を下(上)だと思っている、自己卑下、誰かに認められないと自分を認められない、など。
こういった行動の根本になっているのが、
先に自分で自分を大切にできない
ことです。
何を隠そう、この記事を書いている筆者自身も過去にはとにかく人から軽く扱われ、舐められた過去を持っています。
いじめられたことが一つの原因でしたが、そこからあれこれ考え試行錯誤していく中で「なるほど」と思うことがあり、それがこの記事で書いている内容になります。
軽く扱われない、大事にされる、ということは本当に可能ですので、まずは安心してほしいと思います。
原因追求より、これからどうするか?を考える
話を戻して、
よく心理学では「自分を大切にできない」「自分を愛せない」「セルフイメージが低い」ことの原因について考えていくのですが、
ここでは原因追求よりも「これからどうしていくか」を考えていきましょう。
原因追求の行き着く先は、親のせい、過去のせいだったり、
心理の知識は増えるけど、実際には現実や自分に変化は起こらない、ことだったりします。
知識が増えること自体を望んでいるわけではなくて、
やはり一番望むのは、実際に現実に軽く扱われなくなり、大事にされる、愛される、自分が堂々とできるという【リアルな結果】だと思います。
ですので、この記事は「では、どうすればいいのか」にフォーカスして書いていきます。
軽く扱われなくなるための方法とは、
・セルフイメージ高い自分として生きる
・先に自分で自分を大切にする
こと。
日常の中で、「自分で自分を大切にできる人であればするであろうこと」「セルフイメージが高い人であればするであろうこと」を少しずつ実践することです。
その際、具体的に何をすればいいかというと、
セルフイメージの高い自分だったらどうするかな?
自己概念の高い自分だったらどうするかな?
自分で自分を大切にできるなら、どうするかな?
と自分に質問し、意識的に考えるようにしてみてほしいのです。
運営するメンタルジムでは、【だとすればトレーニング】と呼んでいます。
大事なのは、新しい行動のイメージを作っていくことです。
基本的には「これまでの自分」が普通に生きていれば出てくるし、日常の中でこれまでの自分は顔を出してくるはずなのですが、
そのとき一旦立ち止まって、
「セルフイメージが高い自分だったら、どうするだろう?」
「自分のことを大切な存在だと思えているのであれば、どう感じるだろう?どう行動するだろう?」
と考えてみること。
ここに取り組んでみてほしいんですね。
大事にされる、愛される自分になるトレーニング法
基本は「セルフイメージ高い自分だったら、どうするだろう?」と考えて、行動をそちらに合わせていけばいいのですが、
分かりにくい場合は、先ほど挙げたものを少しずつ実践していく、と考えてもらえれば大丈夫です。
断ることができる
Noを言うべきときに言うことができる
いざというときには意見の主張がしっかりとできる
不必要に愛想笑いしない
自分の「こうしたい」を優先する選択肢を持っている
自分を他人よりも下だとも上だとも思っていない
他者といるときに自分らしくいることができる
相手の目を見て話すことができる
誰かに認められる前に自分で自分を認めている
嫌われたくないという気持ちから行動しない
本当は嫌なのに嫌われたくないという理由でYESと言ったりしない
どうせ自分は価値あるから嫌われても関係ない
他人がどう思うかは他人の問題だから仕方ないと割り切っている
自分に合わない場所からは去ることができる
自分を大切にしない人からは去ることができる
ボディランゲージが堂々としている
自分や自分の商品を安売りしない
これらですね。
ここに少しずつ取り組んでいってもらうことで、だんだんと軽く扱われることはなくなっていきます。
上記の行動を増やすということは「セルフイメージの高い自分として生きる」ということに自然になるからです。
上記のアクションに取り組んでもらえれば、特に居場所を変えなくても、その場で周囲の人たちが変わっていくということも起こってきます。
自分の状態を変え、行動を変え、セルフイメージを上げれば、周囲の人にも影響を与え、周囲も変わっていく。
実際には、上記のことを全部やれなくても、いくつか実践できただけでも周囲のあなたへの印象は変わっていきます。
ですので、取り組んでいる途中から成果や結果という形で現れてくるはずです。
ただ、上記のものはかなり多いので、いくつか厳選するなら、
自分の「こうしたい」を優先する選択肢を持っている
こちらに取り組んでみてください。
例えば、誰かから誘われたとき、本当は自分にもしたいことがある。
そういうときにこれまでは「OK」を出していたところを、「NO」を出してみる。
それが「自分のこうしたいを優先する」ということ。
「いや、でも、そんなことをして嫌われたらどうするんですか??」
と感じるかもしれません。
ただ、少し厳しい言い方になるかもですが、
その発想が人に軽く扱われる状態から生まれる発想なんですね。
セルフイメージ高く生きるということは、
「自分が自分のしたいことをするだけで嫌う人には、嫌ってもらって結構です」
と言えるということ。別に好かれなくいい、と。
よくよく考えてみれば、「いや、今日はこれをしたいから」と言って断ったから嫌って来るということは、
都合の良いあなたが好きなだけで、あなたのことが好きというわけではないのかもしれません。
もしそうなら、そんな人と一緒にいても幸せにはなれないので、自分から「あばよ」でいいわけです。
逆に言えば、都合の良い自分で自分が居続ける選択をしてしまうと、
軽く扱われ、都合よく扱われてしまう、ということ。
そこを、変えていく。
都合の良い自分だけを好きな相手にNOを言えるようになると、
本当に自分を好きでいてくれる人、自分を大切にしてくれる人との出会いがやってきます。
適切に自己主張できる力を鍛えよう
他にも例を出せば、自分はカレーが食べたい。相手はうどんが食べたい。
そのときに、自分のカレーが食べたい気持ちを抑えて、「うどんでいいよ^^」と言う。
もちろん、この話はそこまで大きなスケールではないので、うどんでも大した問題は起こらないかもですが、こういうことが積み重なっていくと、
自己犠牲が習慣になったり、自分のこうしたいと伝えることに罪悪感を持つことがあります。
そうなってくると、適切な自己主張ができない状態になるので、だんだんと軽く扱われやすくなったりするんですよね。
ただ、同じ状況でも、
「あ、うどんが食べたいんだ。俺はカレーが食べたいんだよね」
とさらっと言っちゃう。
「あ、そうなんだ。それじゃ、カレーうどん食べる?」
「いいね。そうしよう」
という風に、お互いが気持ちよくさらっと自分のこうしたいを伝えて、お互いが納得できる選択肢を探っていく。
こういうこともできるわけで、
この場合、たとえ結局は「うどん」になったとしても、お互いにしっかりと話し合いができているのでスッキリ感があるし、仲も深まります。
お互いが自分の気持ちを大事にできているから、お互い機嫌良くいることもできる。
こういう形で「適切に自己主張できること」が大事で、
よくよく考えれば、相手は相手で自己主張をしているわけでなので、自分が自己主張してはいけないなんてことはないですよね。
あくまで対等なわけですから、相手がこうしたいと言うのなら、こちらも同じだけこうしたいと言って何の問題もないわけです。
ただ、そこで「自分なんて」とか「自分は下だから」という発想が出てくると、自分の意見を言えなくなる。
意見を言えないと、「ああ、この人には自分のこうしたいはないから、何でも言っちゃっていいんだな」と思われるわけで、
ただ、そう思わせたのは、自分が自分を卑下して自分の意見を言わない選択をしたから。
なので、少しずつでいいので、自分の「こうしたい」と優先できるようになっていくこと。
相手と意見が分かれたら、対等な立場として話し合いができること。
それだけで、軽く扱われることはなくなっていきます。
他にも、今回のテーマに関しては、下記の本を出版しています。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!
これは、嫌われないために無理に愛想笑いはしなくていい、という本で、この記事のテーマに合う内容について書いています。
誰かに嫌われたくないから愛想良く生きるより、
まずは自分の「こうしたい」を大事にできること。
そうすれば、嫌われたくない!と頑張っていた頃よりも、格段に嫌われなくなり、愛され、大事にされるようになります。
なので、ぜひ少しずつ取り組んでみていただければと思います。
他者から軽く扱われないためには【嫌われることを恐れない】ことが重要です。
そのために具体的な方法を下記の記事に書いたので、ぜひ読んでみてください。
【嫌われることを恐れないメンタルの作り方】嫌われてもいいと思える力を身につける方法
メンタルを実際に高めていきたい方に向けて、体験セッション&トレーニングを実施しています。無料ですのでお気軽にご受講ください。詳細は下記から。
僕の発信のメインはメルマガで、メルマガの方でより本格的な内容を発信しています。無料です。最近配信した内容は以下になります。
・最強セルフマネジメント力の入手法
・ポジティブという生物的優位性
・具体的な心の状態の高め方
・【先に幸せになる力】を鍛えよう
・Want toで行動する秘訣
LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。
YouTubeもやっています。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!