機嫌の悪さを態度に出す人へのメンタル的な対処法

shutterstock_362358830

 

 

「機嫌の悪さを態度に出す人」って困りますよね。

人の機嫌の悪いところを見るとネガティブな気持ちになりますし、自分が何かしたかな?と不安になることもあるかもしっれません。

 

そういう人が身近にいたとき、どう対処すればいいのか。

どんなコミュニケーションが有効なのか。

私はメンタルを鍛えることに特化したメンタルジムを運営しています。

ジム内でもそういった相談は多数受けてきており、この記事では、実際に有効だった方法、現場が良くなった方法について解説していきます。

【この記事を書いている人→池田潤 コーチ・メンタルトレーナー。20代で6万5千部のベストセラー含む5冊の本を出版(自分の武器を見つける技術、無愛想のススメなど)。900名以上が参加した心を鍛え整えるジム「イケジム」を運営。コーチ・トレーナーとして心の状態&パフォーマンスを最大化するサービスを提供。京大法学部合格後、ブログを書き始め今に至る。趣味は、筋トレやボドゲ、読書。毎朝起きてカフェに行くのが日課】

 

なぜ、機嫌の悪さを態度に出すのか?


shutterstock_560553487

 

 

自分の機嫌の悪さが態度に出てしまう場合というのは、「あえて態度に出している」ケースがあります。

 

あえて態度に出すことによって、あることを達成したいと無意識に感じているのです。

 

機嫌の悪さを態度に出すことによって何を達成しようとしているかというと、

「自分の機嫌を取ってほしい」ということ。

 

このケースは実は多くて、自分で自分の機嫌を良くする意識や、相手に良い機嫌を与えようという意識を持つことができず、

周りに自分の機嫌を取ってほしい、と無意識に考えてしまっているのです。

 

子供って、おもちゃを買ってもらえないとその場で泣き始めたり、怒ったり、拗ねたり(不機嫌になる)しますよね。

 

shutterstock_638772013

 

不機嫌になる目的は、

おもちゃを買ってもらうこと。

 

買ってくれたら泣きやむわけで、

「不機嫌になる」ことでおもちゃをゲットしようとしているわけです。

 

大人になってもそういう状態に陥ることはあって、

 

本人にその自覚はないのですが、

あえて不機嫌を態度に出すことで機嫌を取ってもらいたがっている(相手に行動の変化を求めている)ことがあるわけですね。

 

そういう場合、もちろんこちらに余裕があるのであれば気にかけてあげて良いです。

 

ただ、こちらに余裕がない場合はスルーでOKです。

 

本来、機嫌というのは人に取ってもらうものではなく自分で取るものなので、

(特に職場などの仕事の現場にいるときは機嫌の良さも仕事の一つ)

自分が相手の機嫌を取ってあげることは義務ではありません。

 

(もちろん愛としてやってあげてもOKです。ただ、義務ではないと知っておくことで自分を犠牲にすることはなくなります)

 

機嫌を取ることをやめたら「あの人は冷たい人!」扱いされると感じるかもしれませんが、

その「冷たい人!」発言すら、あなたをコントロールするための発言だったりするわけです。

 

人をコントロールしたい状態、つまり自分で自分の機嫌を取ることができない状態というのは、

「正しさで相手を非難することによって思い通りにコントロールしよう」と考えてしまうもの。

 

なので、「冷たいというレッテル」を貼ることによって、あなたにもっと自分の機嫌を取るよう促そうとしてしてまうんですね。

 

そこに気づくことが大事で、気づくことができれば、気にしなければOKだなと分かります。

 

だから、気にしなくていい!


shutterstock_428111425

 

機嫌の悪さを態度に出す人への対処法は、

基本的に「気にしなくてOK」というのが結論です。

 

それは先ほど見ていった通り、相手の問題であり、あなたの問題ではないからです。

 
むしろ「相手の機嫌の悪さは自分の問題だ」と感じてしまうことの方が問題で、

そう感じてしまうことにこそ苦しさがあります。

 

ただ、機嫌が悪い人はあなたとは全く関係なく、そもそも機嫌が悪いのです。

 

その方が過去からそういうあり方、そういう状態を続けてきた結果であり、たまたまあなたが近くにいるというだけのことで、

その人の機嫌の悪さとあなたは関係ありません。

 

そこをしっかりとメンタル的に「分離」できることが大事で、

例えば、同じ職場で、同じ人が近くにいてもそこまで苦しさを感じない人は、

「あの人は、あーいう人( ̄∀ ̄)」と単純に割り切っていたりします。

 

その割り切りができるのは「あの人の機嫌の悪さに自分は関係ない。あの人がそういう状態なだけ」という分離ができているからなんですね。

 

その分離ができるメンタル力が大事で、

それができてくると相手の機嫌の悪さを背負いこむことがなく、背負うことがないので苦しさは減ります。

 

当然、その人がいることで良い気分にはならないと思いますが、背負っていた分の苦しさは減ります。

 

機嫌の悪さを外に撒き散らしていたら当然、あなたのように嫌な思いをしている人は周りにたくさんいるはずで、

その状態、そのあり方で生きていれば、その状態に見合った現実がその人には訪れるもの。

 

だから、あなたが何かをしようとしなかろうと、

その人にはその人の状態に見合った現実が訪れるので、あなたは気にせずあなたの好きにしていればOK。

 

それに、相手は相手で成長のプロセスの中にいて、その経験の中から大切なことに気づいていきます。

 

「この人も、様々な経験の中で少しずつ良くなっていく」

 

という見方をすると、気持ちも少し前向きになりやすくなるかなと思います。

 

自分の気分やメンタルにとって、

「気にしない」「相手は相手」「相手の機嫌を自分ごとにしない」ことはすごく大事なこと。

 

自分の気分まで下げてしまっては力になることもできないので、

分離して考えることで、自分の状態を保つことを考えればいいんですね。

 

こちらの記事に、具体的に「相手にイライラしない秘訣」について書いているのでよければ。

【イライラしない方法】些細なことでイライラしない力の鍛え方

 

話を聞いてあげたいときは、聞いてあげればいい


shutterstock_707273323

 

もちろん先ほども書いた通り、

自分に余裕のあるときに機嫌を取ってあげることはOKで、相手もそれを求めているわけなので喜んでくれます。

 

さらに、普段は自分で自分の機嫌を取っている人が、つらいことがあって苦しんでいるのを見たら、

そのときは自然に「話を聞いてあげたい」「手を貸してあげたい」と思うはず。

 

自然に、やってあげたいと思える。

 

そういうときには話を聞いてあげればいいし、手を貸してあげればいいです。

 

普段の在り方が良いものだと、苦しんでいるときには自然に助けたくなるし、

相手も普段は自分で自分の機嫌を取っているからこそ、助けてくれた人に深く感謝ができる。

 

逆に、「話を聞いてあげなきゃいけない」と感じてしまう人っていますよね。義務感に近い感覚です。

 

やらなきゃという意識で自分を犠牲にしてまで機嫌を取りをしていると、

相手も自分の機嫌を取ってもらうことが当然になってしまって、感謝の気持ちも薄れ、あなたが大変な思いをしかねません。

 

 

例えば、職場ではなくても、自分の都合で自分のタイミングで電話をかけてきて、

こっちは眠いのにず〜〜と話し続ける、長電話し続けるというのも、同じ状態。

 

相手のことを考えられず、そこにあまり感謝もなく、

ただ自分の気持ちを満たして欲しいと感じている状態です。

 

もちろん自分に余裕があるときは話を聞いてあげればいいのですが、それは義務ではありません。

 

なので、「ここまでいくと自分を犠牲にしているな」と感じる場合、「やってあげたい」と感じられない場合には、

機嫌を取らないという選択肢を取ってOK。

 

相手は「冷たい」など言ってくるかもしれませんが、気にしなくていいです。

 

これまで話を聞いてあげていたのに、機嫌を取ってあげていたのに、やれることをやったのに、

こっちが少し自分を優先したら「冷たい!」と言い始めるというのは、それだけ相手に余裕がないという相手の問題だからです。

 

なので、気にしなくてOKです。

 

結論


shutterstock_279090665

 

ということで結論として、

基本的に、機嫌が悪い人のことは気にしなくてOK。

なぜなら、あなたのせいではないからです。

 

そして、余裕のあるときは話を聞いてあげたり、機嫌を取ってあげればいいけれど、

それは義務ではないから自分に余裕がないときは、やらなくてもいい。

やらなくてもいいけど、やりたいからやる、くらいの感覚ですね。

 

機嫌を取らなきゃいけないじゃなくて、自分は取りたいから取っているんだという感覚。

でも別にそれができなくても自分を責める必要はないし、責任を感じる必要もない、ということなんですよね。

 

 

池田潤のパーソナルトレーニングやメンタルジムに興味がある方に、体験トレーニングを実施しています。詳細は下記からご確認ください↓

0A0B36E6-4323-439C-A4C9-188FC0E99252

 

僕の発信のメインはメルマガで、メルマガの方でより本格的な内容を発信しています。無料です。最近配信した内容は以下になります。

・最強セルフマネジメント力の入手法
・ポジティブという生物的優位性
・具体的な心の状態の高め方
・【先に幸せになる力】を鍛えよう
・Want toで行動する秘訣

スクリーンショット 2021-09-18 8.15.20

 

 

LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。

友だち追加

 

YouTubeもやっています。

 

noteも書いています。

 

:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」

スクリーンショット 2018-08-24 10.04.40

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49