どっちにするか迷った時、最高の選択をする方法。

shutterstock_729856273

 

 

さて今回、どっちにすればいいだろう?と悩んだときの対処法について書きたいと思います。

 

過去に動画でも話しています。

 

 

もちろんそこには色んな方法や基準があると思うのだけど、

 

選ぶ基準が分からない、何か参考になるものはないかな

と思ったときに参考にしてもらえればと。

 

人生経験を参考にする


 

 

一つ目の方法は、人生経験を参考にすること。

 

過去の選択の中で、うまくいった納得できた選択、

うまくいかなかった後悔した選択を探してみる。

 

で、そのとき自分は一体どういう基準で選択したのだろうか?と考えてみる。

 

すると、例えば、

 

「人の目や一般論を気にしてした選択は、後から後悔したなあ」

 

「本当は欲しいのに我慢したときは後悔した」

 

「あまりにも猪突猛進になるとダメだった」

 

「できるできないより、やりたいかどうかを選択したときは、納得感があったり、やってよかったと思った」

 

「今の自分には難しいと感じたけど、恐れずやってみたら意外とできたし、やって良かったと思った。

あそこで怖がってやらない方を選択していたら後悔していたと思う」

 

「本当はピンときていないのに表面的なメリットを重視して楽しくなさそうなことを選んだときは、ダメだったな」

 

などなど。

 

上記の例に引っ張られる必要は全くなくて、ご自身の経験の中からピックアップしてみる。

 

良かった選択と、後悔した選択。

 

その具体的な人生経験の中からだんだんと、

 

「どういう基準で選択すれば納得できるか」

 

がだんだん見えてくる。

 

誰かから言われたとかじゃなく、自分の人生経験からの学びだから、心からそうしようと思えるし、

あれがあったからこそと自分自身の人生に対する肯定感も上がってくる。

 

なのでぜひ、ご自身の人生経験を振り返り、

 

良かった選択、後悔した選択の「選択の基準、仕方」について考えてみましょう。

 

未来の自分だったらどっちを選ぶか


 

 

次に、未来視点で考えてみること。

 

今の自分の感覚じゃなくて、未来の自分の感覚を取り入れながら考えてみる。

 

例えば、あなたに達成したい目標や、そうなりたいという願望があるとします。

 

その目標を達成している自分、達成に向けて確信を持って動けている自分、

そうなりたい自分、そうなりたい自分になれると確信を持っている自分。

 

そんな自分だったら、どの選択をするのか?を考えてみる。

 

例えば、勉強するかしないかという選択で悩んだとき。

未来に確信を持っている自分だったらどうするか?勉強するだろうな。

よしじゃあ勉強する方を選ぼう。とか。

 

ちょっと難しいチャレンジが来て、受けるかどうか悩んでいる。

そのとき未来の自分だったらどう考え、どんな選択をするだろうか。

 

今までとは少し違う「未来視点」で考えてみることで見えてくることってあります。

 

成長できるかという基準


 

 

次は、具体的な基準。

 

成長できるかどうか?を基準にして考えてみること。

 

この基準を持つと、新しい選択ができたり、

 

自分の幅が広がったり、経験値をたくさん積むことができる。

 

何か選択を悩むときって、

 

「今までと同じ選択をするか?新しい選択をするか?」

 

で悩むことが多いもの。

 

本当は新しい選択に惹かれているんだけど、

今まで同じ選択の方が楽だからそっちを選びたい自分もいる。

 

こういう状況ってよくある。

 

そのとき、新しい方というのは未知のことでもあるので、選ぶことにハードルがあるんですよね。

 

というのも、未知のことというのは、うまくいくかどうか分からないから。

 

いつもこのブログで書くことなのだけど、

人は確実にうまくいく、メリットが絶対にあると確認できることって簡単にできる。

 

そこに確定や確信があれば、安心して選択ができる。

 

でも、未知のことにはその確信がない。

 

むしろ、うまくいかないのではないかという不安の方が強い。

 

だから、そっちに惹かれていても選ぶことが難しい。

 

ただ、そこで「成長」を基準にするなら、新しい方も選びやすくなる。

 

なぜなら、結果に関わらず、新しいことをすれば確実に成長するから。

 

確実に成長はそこにあるから、安心して選べるようになるし、

実際、やってみたら意外に簡単だった、うまくいった、楽しかった、なんていうことも起こってくる。

 

成長という基準を大事にするなら、どれを選ぶだろうか?

 

そう考えるだけで「本当は選びたかった方」を選ぶことができるようになってきます。

 

今までとは違う方という基準


 

 

最後に、今までとは違う方、という基準。

 

これは先ほどの「成長」という基準と重なる部分も多いのだけど、

 

今までと違う方を選べば、どのような結果になろうと、そこから学ぶことができる。

 

「ああ、こういう選択だと、こうなるのか」という気づきを得ることができるわけですね。

 

すると、「え、こんなものがあったなんて!」と思えたり、

好奇心が刺激されたり、何かしらの変化が起こり、自分のこともよく知れる。

 

経験値も増えるから、成長できる。

 

その成長は確実に今後に良い影響を与える。

 

なので、考えても考えても分からない、となったときには、今までとは違う方を選んでみようか、というのも基準としてありです。

 

ということで、

 

・人生経験を参考にする
・未来の自分で考える
・成長という基準
・今までと違うという基準

 

を試してみてもらえればと思います^^

 

 

noteも書いています。

note版【メンタルを強くするトレ】

 

 

より深い内容はメルマガにてビシバシ書いています。

 

池田潤メルマガを購読する。

 

 

LINE@でも限定のコンテンツを随時配信中です。

友だち追加

 

noteも書いています。

 

:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」

スクリーンショット 2018-08-24 10.04.40

 

YouTubeでもメントレ動画を配信しています。「簡単にできるセルフイメージの高め方」

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49