「書きたいのに書けない」理由について、書いてみた

スクリーンショット 2015-11-06 11.42.53

 

何かを書こうとするときに、スラスラ書ける場合と書けない場合があります。

その違いについて考えていました。

で、分かったことがあって、例えば、ブログとか書いていると「多くの人に読まれるために」みたいな心理が働いたりするわけですね。

普通、そのためにタイトルを工夫したりなんやかんや考えたりするわけなのですが、

そこで止まるんですよね。手が。

頭で計算なんかをして考え始めるわけなのですが、そうすると、例えば書く中身にしても、他人のことを考慮した内容になる。

すると、止まる。手が。

だって、その時点で頭で考えていることだから、本当に書きたいことではないわけです。

逆に、自分の体感から生まれる書きたいことを書いていれば、手はスラスラ動く。

例えば、最近、イケジュンジムが始まって、ジム生に向けてメールとか書くのですが、圧倒的にそっちの方が書きやすい。

マジでスラスラ書けます。

なんでかな、と考えたのですが、イケジュンジムに来てくれる人って、お金を払ってでも学びたいと思っている人たち。

だから、意欲も高いし、私が発信していることに共感してくれている部分があるわけですね。

となると、遠慮がいらないし、多少難しいことを書いても大丈夫という安心感もある。

なんかもう、頑張って説得しようとか、読んでもらわなきゃ、みたいな意識が自然に薄くなる。

すると、手がどんどん動く。

(だから、イケジュンジムに参加している人は「なんかいつもより深いことが書かれてあるな」と感じる部分があるんじゃないかと思います)

本来書きたいことがあって、それが普段は思考によって止められたりスムーズに流れなかったりするわけですが、

イケジュンジム生に対するものだとその「抵抗」が薄くなる。

結果、流れるように文章を書くことができるわけです。

抵抗がないと、したいことをスラスラと行うことができる。

逆に、抵抗があると、「したいことがないんじゃないかな」という気さえしてきます。

だって、書こうとしているのに書けないわけですよね。

現実に「書けない」という状態になっているわけですから、

「俺は書きたくないのだろうか?」という思いも生まれてきます。

しかし、実際には、書きたくないわけでも、書きたいものがないわけでもなく、

自分が自分に抵抗し、流れを止めているのです。

だから、書けない。

(これは、「文章を書く」ということ以外にも言えることです。

やりたいことがないのではなく、

他人の目を気にして「ないことにしている」のではないか?と考えてみてください)

うまくいかないときというのは、

いちいち「ジャッジ」が入っている。

「これはどう思われるか?」

「これは読まれるか?」

「これは人を惹きつけるタイトルか?」

などなど。

そのジャッジの数が多いほど、書きづらくなります。

スムーズに流れなくなるからです。

そのことに気付いたとき、今まで無意識に自分が書きたいことを抑えていたんだな、ということにも気づきました。

本当はもっと書ける。さらに書ける。今まで以上に。

これはもう、無意識レベルの問題です。

イケジュンジムという「コントラスト」がないと気づけなかった部分。

ただ、だからといってブログで自分の書きたいことを一方的に書くという方向にそのまま進むのかというと、

実際には、やっぱり読者のことや、読まれるかということも考えてしまうだろうと思います。

(ブログというのは「読まれる」ことも重要なわけだから。

でも、最近は、

『思考の抽象度の高い人が本当に書きたいものを書いている文章』

が一番面白く、読まれるんじゃないかという仮説も私の中にはあります)

ただ、違うのは、書けないなと感じたときに、その原因に気付いているから、

自分の本当の思いに目を向けることで「対処する」ことができる。

自分の中で何が起こっているのかに気づくことができたことで、

対処することができるようになった。

これはかなり重要なことで、

私は「言語化」を一つ自分の武器としていますが、その価値はそこにあると思っています。

ほとんどの人は、うまくいかない原因が「無意識」のレベルにあります。

無意識のレベルになるから、何がなんだかわからず、どうしていいかもわからない。

しかし、その無意識にある思いが「言語化」されることで「意識」レベルで認識できるようになったときに、

対処することができるようになるのです。

ああ、そういうことだったのか

と気づく。

己の想念に気付いた、という状態ですね。

私が日々やっていることは、想念の存在に気付き、解放することなのかもしれないな、とも思いました。

この文章も、誰のために書いているのではなく、自分が体感的に感じたことを書いていますが、

もしあなたが少しでも面白いとか役に立ったと思ってくださるなら、

自分が楽しんで自分のために書くものが、自然に人のためになるということの証明になっているのだと思います。

それでは、今回はこのへんで。

スクリーンショット 2015-11-06 11.42.53

 

「人生で大切なこと」をストーリー形式で面白く読める「学べる物語」記事はこちらから全て読めます。

 

どうしても達成したいことがある、恋愛を成就させたい、自信を持ちたい、自分が望むライフスタイルを手に入れたいという、自分の可能性を信じる人に向けた限定のメルマガも書いています。無料なのでよければ。

池田潤オフィシャルメルマガ登録はこちらから。

 

大好評!最新刊『毎日15分自分と向き合えば、「欲しい結果」がついてくる』