人間関係についての質問をいただきました。
よくYouTubeなどでも話していることではあるのですが、人間関係で大事なのは「ヨコの関係」です。
ヨコのの関係とは、自分と相手は同価値であり、上下はない、という感覚のこと。
この感覚を強化し、当たり前にしていくことで、関係性は良くなります。
具体的には、
・自分を犠牲にしなくなる
・相手の意見にも耳を傾けられる(自分を犠牲にすることなく)
・言いたいことは言える
・堂々とした態度でいられる
などが起こって、自分と相手との関係性は良くなっていきます。
ヨコの意識でいられないときって、自分が犠牲になるか、相手が犠牲になるかの2択になってしまうんですね。
僕の場合だと、以前はよく自分が犠牲になっていました。
当時の自分にとっては、意見を言うことよりも自分を犠牲にすることの方が楽だったんです。
心理的な負担よりも物理的な負担を選択していた、という言い方もできます。
それをやめて、少しずつ心理的負担を選択するようにしていきました。
つまり、意見を言ったり、自分を大事にする選択をするようになっていった、ということですね。
結果、現実は変わっていったんですが、
これは言うほど簡単なことではありません。
メンタルや心理的なことって、結論は簡単だったりシンプルだったりします。
やることはこれ、というものがあるのですが、実践となると話は別です。
ここにギャップがあるんですよね。
ジムやパーソナルをやっていると、そのことを強く感じます。
方法自体は知っていたとしても、現場でやるとなると話が違ってくる。
特に、いきなり難しいことをどうしてもやろうとしてしまう、ということはよくあります。
というのも、本でもブログでもYouTubeでも、一般向けの発信だと、そこまで細かく記述できないという事情があります。
本来、トレーニングプランの設定というのはめちゃくちゃ細かいです。
ステップをいくつも用意して、小さく小さく進めていきます。
しかし、一般向けの発信では、具体的な状況がそこにあるわけではないので、どうしても一般化されたものにならざるを得ません。
結果、情報は得たのだけど、実践のハードルが高くて実践ができず、現実は変わらない、ということになりやすいのです。
ここに実践の段階での難しさがあります。
ただ、これまでの経験上、ほとんどのケースで「ハードルが高すぎること」が問題になっているので、
いきなり難しいことやりすぎず、簡単なことから始めること。
このアイデアを起点に考えてもらうと、実践はやりやすくなり、実践すれば成長し良くなっていけるはずです。
ヨコの関係で言えば、
「ヨコの関係だとすれば、どうするかな?」
を考え、具体的な選択肢を出していきます。
その中から簡単なものから実践するようにしましょう。
また、完璧にできなくても自分を責める必要はありません。
10のうち、1ができたらいいのです。
その1を2、3と少しずつ増やしていくイメージで取り組んでいけば、
取り組みが楽しくなります。
自分を責めながらではなく、喜びや楽しさを感じながら取り組む。
その意識も非常に大事になってくるので、ぜひ意識してみてくださいね。
無料メールトレーニング講座を提供しています。
このメール講座だけで、
・本物の『自信』を持つ方法
・『メンタル』を強く安定させる方法
・『人間関係』を楽にする秘訣
・関係性を良くする『コミュニケーション』
・状態を整える『認知』の仕方
・自分で自分の『心の状態』を整える
・『行動力』を無理なく上げる方法
など、あらゆる分野を学んでいただけます。メンタルの基礎から応用まで網羅しており、これさえ受講いただければ、という内容になっているので、ぜひお受け取りください。完全無料で、いつでも簡単に解除できます。
池田潤のパーソナルメンタルトレーニングやメンタルジムに興味がある方に、体験トレーニングを実施しています。詳細は下記からご確認ください↓
LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。
YouTubeもやっています。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!