さて、またもやブログ読者の方からメールをいただきました。こんなメール。
===============
今回は潤さんの著書のなかに自分が本当に救われたフレーズがあって、メールさせていただきます。
そのフレーズは「どうせ幸せだとしたら何をする?」というフレーズです。
僕は今まで二人の女性とお付き合いさせていただき、最近も今好きな人とミュージカルに一緒に行きました。
そこまでは何も問題はないのですが、女性とお付き合いしていたときは束縛や嫉妬をしてしまうことが多く、長くは続きませんでした。
また、最近一緒に出かけた方も普段は普通に話せるのに二人きりだと自信をもって接することができなく、なよなよしてしまいました。
僕は自分が人を大切に思えば思うほど空回りしてきました。
その原因はおそらく、今ある幸せを失いたくない!という思いからくる恐れだったのでしょう。
しかし、このフレーズを自分のなかで消化し意識しながら生活するととても楽になりました。
おれ、どうせ幸せならなんでも好きなことできるじゃん!!
と。
いま好きな子と付き合えるように、ほかの自分のやりたいことをどんどん実行できるようにこの言葉を意識し続けようと思います。
本当にありがとうございます。
ps.トークライブ一般席ですが参加させていただきます。
とても楽しみにまってます!!!
==================
メールありがとうございます。
好きな人とミュージカルに出かけるとは…。なんとも羨ましい限りですね。笑
今回頂いたメールを少し掘り下げていきます。
最近は「価値」という話をしているので、
「幸せ」という言葉を「価値」という言葉に置き換えてみましょう。
どうせ幸せなら何でも好きなことできるじゃん!!
を、
どうせ価値があるなら何でも好きなことできるじゃん!!
としてみる。
私が伝えたいのは、この感覚なんです。
(ちなみに、幸せになれないのは、幸せになりたいと願うからです。どうせ幸せ。この感覚。どうせ幸せなのだから幸せは目指すだけ無駄だし、追い求めるだけ無駄だし、議論するだけ無駄だし、幸せかどうかなど忘れて生きることが幸せになる道)
私たちは特に恋愛になると、相手に執着してしまいますよね。
相手を失えば幸せではなくなる、相手を失えば自分に価値がなくなる…
そう思うからこそ、束縛するわけですが、、、
束縛することによって別れが早まったりするわけです。
つまり、「逆効果」。
ここが重要なポイントです。
自分には価値がないスタートで物事をスタートさせると、結果として、その自分には価値がないと証明するようなことがやってくる。
特に今この方はまだ好きな女性と付き合えていない状態だと思いますが、
この状態のときに自分の価値を信じる心を失うと、本当はあなたは価値があるのに、「価値がない男に見える」ということが起こったりします。
逆に、本当にいい男でなかったとしても、自信満々だったら「価値ある男に見える」ということもあり得るわけです。
ダメな男に惹かれる女性がいるのも当然というか、その男はダメかもしれないけど、自信はあるわけですね。
重要なことは、どうせ自分には価値があることを知ること。
それを感覚レベルにまで落とし込むこと。
何度も言いますが、「心のジム」は、感覚レベルまで落とし込むことを目的としていて、知識レベルではなく「当たり前」のこととしてそれを認識できるようにトレーニングしていきます。
(9月中に募集開始予定!!)
そうなれば、恋愛での問題も格段に減っていくし、恋愛を楽しむことができるようになるでしょう。
メールを送ってくださったこの方に、感謝です。
こういった感想や報告はいつでもお待ちしております。こちらまで。
mail@junmethod.com
メルマガでも情報をお届けしています。好評なので良ければどうぞ。
「人生で大切なこと」をストーリー形式で面白く読める「学べる物語」記事はこちらから全て読めます。
どうしても達成したいことがある、恋愛を成就させたい、自信を持ちたい、自分が望むライフスタイルを手に入れたいという、自分の可能性を信じる人に向けた限定のメルマガも書いています。無料なのでよければ。
大好評!最新刊『毎日15分自分と向き合えば、「欲しい結果」がついてくる』