働くことに【やりがい】や【充実感】を深く感じる方法

shutterstock_281429387

 

 

さて今日は、

 

働くことにやりがいを充実感を感じる方法

 

について書きたいと思います。

 

働くというのは、生きている時間の中でもかなりの割合を占めるもの。

 

その時間が充実していれば楽しいのは間違いないわけで、

 

具体的に何をどうすれば「やりがい」や「充実感」を感じることができるのでしょうか。

 

充実感が増えるあり方、減るあり方


 

 

やりがいや充実感を考えるとき、

逆の「つまらない」「退屈」を考えてみると、より分かりやすくなります。

 

例えば、つまらない、退屈と感じるときというのは、どういうときでしょうか?

 

・機械的な作業になっている

・何のためにやっているのか分からない

・すでにできることをただ繰り返している

・自分の好きなことや願望とあまりにもかけ離れている

・未来の喜びにつながっていると思えない

・自分のやっていることの成果や意味が見えない

 

とき、退屈やつまらなさを感じると思います。

 

逆に、

 

・自分の好きなことや願望と関連している

・自分の創造性を活用する場面がある

・今の自分にとって少しだけ難易度の高いことに取り組んでいる

・今やっていることが未来につながると思えている

・(もしくは)今やっていること自体が面白い

・自分がやっていることの成果や意味が見える

 

といったとき、充実感、やりがいを感じるわけです。

 

こういう風に、色々と充実感、やりがいを感じる際に重要な要素はあるのですが、

 

今回、分かりやすく「何を意識すればいいか」を示していきたいと思います。

 

それが「成長」です。

 

自分の仕事のスキルでもいいですし、

「メンタル」「コミュニケーション」「人間関係力」といった部分でもいい。

 

自分自身を成長させるという視点を持つことで、

やりがいや充実感を感じることができるようになってきます。

 

退屈からの解放


 

 

例えば、仕事を続けていると、ある程度の段階で「とりあえず回る」ようになってくるもの。

 

最初の頃は分からないことだらけだったのが、だんだんとできることが増え、

 

特に進化成長しなくても生きていける

 

ようになってくるわけです。

 

ただ、そうなったときに、退屈やつまらなさを同時に感じるようにもなります。

 

最近、キックボクシングの世界チャンピオン那須川天心選手がボクシングに転向するということが話題になりました。

 

なぜ世界チャンピオンの地位を捨ててボクシングに転向するのかというと、

 

すでに対戦相手がおらず、やることがなくなったからです。

 

そこに退屈やつまらなさを感じ、さらに挑戦したい!ということでボクシング転向を考えた。

 

仕事において僕らも、話の規模は違えど、

 

那須川天心選手のような状況になることがあります。

 

そのときに、

 

人生をより楽しむために、より面白がるために、成長することを考える

 

という選択肢を持つこと。

 

成長するというと、その言葉のニュアンス的に大変そうだと感じるかもしれませんが、

成長はそれ自体が楽しく面白いことです。

 

例えば、よく出す例で、ゲームの話をするのですが、

 

ゲームでは経験値を貯め、魔法やスキルを覚え、武器を強くしていく作業があります。

 

その作業自体がものすごく楽しくて、ついついやっちゃうんですよね。

 

どんどん新たなスキルを覚えること自体が楽しくて、進化したキャラで新たなアクションを駆使してステージをクリアする。

 

そのこと自体が楽しくて、それが【娯楽】なわけです。

 

それを仕事の場面でもやってみませんか?

 

 

ということ。

 

新しい基準で働くということ


 

 

まず分かりやすいのは、仕事のスキル。

 

今の段階でたとえ「回っている」としても、

あえてさらに上のスキルを身につけようとしてみる。

 

自分の中の基準を高める。

 

「今の仕事が回ること」を基準にするのではなく、

 

自分の内側に「これができたら理想」という理想を描き、

 

その理想を基準に考える。

 

すると、今までだったら「そこまでやらなくていいかな」と思っていたことが、

 

「やってみようかな」

 

に変わっていきます。

 

それも全て「仕事をより楽しむため」です。

 

そちらの方が楽しいからそうするのであって、

やらなければならないからそうするのではありません。

 

ここの前提は大事です。

 

より成長し、レベルを上げること自体が楽しいから、そうする。

 

そういうメンタリティで取り組むことができれば、やりがいや充実感は高まっていきます。

 

充実感を得ることで未来も良くなる


 

 

もし仕事のスキルで良いものが思いつかない場合は、

 

メンタルの成長

コミュニケーションの成長

人間関係力の成長

 

もすごく良いです。

 

例えば、チームメンバーのパフォーマンスを上げるコミュニケーション力を身につけようとか。

場の空気を明るくするあり方でいよう、とか。

他の人の力を引き出すコーチング力をつけようとか。

 

自分の仕事の具体的なスキル以外でも、成長させられるポイントはたくさんあります。

 

そこに関心があればあるほど、効果も高いです。

 

しかも、自分が成長すれば、当然、未来も明るいわけです。

 

スキルが上がる、メンタルが強くなる、

コミュニケーション力が上がる、人間関係力が上がる。

 

そうすれば、収入も上がるでしょうし、未来に不安を感じる必要もなくなります。

 

今、成長することを楽しむことで、今幸せに働くことで、未来も良くなっていくわけですね。

 

ぜひ自分の職場で成長していくことを意識してみてほしいと思います。

 

 

より詳しく具体的な内容はメルマガで発信しています。

 

池田潤の無料メルマガを購読する。

 

 

LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。

友だち追加

 

 

noteも書いています。

 

:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」

スクリーンショット 2018-08-24 10.04.40

 

YouTubeもやっています。

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49