つい評論家になってしまう分野に、あなたの好きなことはある。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-18-8-18-45

 

好きなことが分かりません!

 

ふむ。

じゃあ、簡単に知る方法を今日は内緒で教えよう。

 

結論から書こうかな。

というか、すでに書いてる。

タイトルに。

そう、ついつい評論家になってしまう分野

それが、あなたの好きなことであり、分野なんだ。

 

例えば自分の場合、映画などを見ると、

「ああん、あいつはあれだねえ、今こういう気持ちだから、ああいう行動に出るんだよなあ」

みたいな心のことをドヤ顔で語り始める。

 

ちょっとうざい。

 

そう、評論家っていうのは、ちょっとうざいんだ。

ついついドヤ顔になってしまう、ということも一つの大きなポイントかもしれない。

 

もしくは、サッカーでもそうだ。

サッカーを観ているとき、そのプレーにああでもないこうでもないということを言う。

ただ、もっと語り始めるのは、

「あの選手は今、こういう精神状態だから上手くいったんだよ」

「今、こういう精神状態だから上手くいかなかったんだな。ふふふ」

と言い始める。

ドヤ顔で。

まじうざい。

 

そんなうざい自分を見るたびに、

好きなんだなあ、と思うわけだよね。

 

例えば、ビジネスが好きだったら、人のビジネスを見て、

「あの人は、あの手法でうまくいってる」とか言い始めるだろうし、

「あいつは、ああだからダメなんだよなあ」とも言い始める。

 

でも、よくよく考えてみれば、そうやって評論家チックに物申すことができるということは、

そこに自分なりの考えを持っているということなんだよね。

自分なりに深めているものがなければ、評論家にさえなれやしない。

そして、深めていけるのは、紛れもなくそれが好きだからだ。

でも、評論家はちょっとうざい。

ということは、

 

うざいということは深いということであり、それが好きであるということ。

 

結局、あなたが語りたくて仕方のない分野、

「今、俺、うざくね?大丈夫?」

と心配になってしまう分野の中にこそ、あなたの好きなことはあるよってことなんだ。

 

「なるへそねえ」と少しでも思ってもらえたなら、ブロガー冥利に尽きるってもんです。

 

より深い内容は、内密にメルマガにて書いてます。

作家・コーチ 池田潤オフィシャルメルマガ登録はこちらから。

 

 

 

オンライン人生相談BAR「いけじゅんBAR」もやってます。

いけじゅんBAR第2回「なぜ、大きな目標はあるのに行動できないのか?」

4冊目となる著書はこちら。

イケジュン4冊目著書『自分の「武器」を見つける技術』

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-18-8-18-45