メンタルが強いって何なんだろう?
一般的には、猛獣のようなというか、アスリート系を思い浮かべると思うし、もちろんそれも一つの強さだと思う。
ただ、そういう強さだけじゃなくて、「楽しめる」っていうのもメンタルの強さだと思うんだ。
深刻にならない、ということ。
深刻にならずにこの人生を楽しめる、ゲーム感覚になれる。
それってすごく大事な力で、ちょっとメンタル強いの定義を変えてみてさ、
メンタル弱い=深刻
メンタル強い=楽しんでいる
という風にしてもいいと思うんだ。
どうかな、この定義。
というのも、軽いノリで言っているわけじゃなくて、実は真剣に考え尽くした上で言っていることで、
深刻って、なんで深刻になるかというと、自分のことを信じていないから。
自分のことを信じていないからいつも自分の価値が減った増えたっていうのを外部の状況によって決めている。
いつも揺れ動くわけだよね。
イケジム的に言うと、人生の全てが「自分の価値ごと」になっているということ。
自己価値が揺れ動く可能性があるから、深刻になるわけだ。
深刻に自分の価値を守らなければならない。
だから、楽しめない。
ということは逆に言えば、楽しめるということは、もはや自己価値についてとやかく考えていない、つまり
「自分に価値があるなんて当たり前なんだから、人生楽しもうよ!」
という風に思えていること。
これ、メンタル強くない?
それこそがメンタル強いってことなんじゃないか?って、そういう風に思うんだよね。
例えば、ブログを書くとか文章を書くとかっていうのも、もはや遊び。
別に深刻に書く必要はないし、深刻にアクセスがどうとか考える必要もない。
増やすんなら、遊び感覚、ゲーム感覚で増やしていけばいいし、そういう楽しみ方以外の楽しみ方だってできるやろう。
だから、メンタル強くしたいなら、
人生楽しめ!
ってことになる。
実際、スポーツ選手など、結果が求められる、メンタル試されるって場面で、
「今日は楽しめました」とか「楽しもうと思います」とかって言葉が出てくる。
なぜなら、楽しんでいるときが最もパフォーマンスが高いからで、
てことは、どんな状況でも楽しさを見失わずにいることが、要はメンタル強いってことだとスポーツ選手も言っている、ということになると思うんだよね。
やる気になれない、元気になれないのは、深刻になっているから。
そもそも人生はゲームみたいなもので、楽しむためにあるということを忘れているからなんだと思うんだよ。
もっと力を抜いていいし、やりたいことをやっていい。
深刻にならずに楽しめるってことが、メンタル強いってこと。
そう、再定義しよう。
LINE@にて無料メントレ動画「自分の状態を高める技術」他、限定コンテンツ配信中。
メルマガでは、さらに深い限定文章コンテンツを公開中。購読はこちらから。
人が良くなっていくために本当に大切なことは何なのか?について考え続け生まれたメンタルトレーニングジムを運営しています。(現在は募集していません)
本も出版しています。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 2016年12月発売。発売4日で増刷!
『自分の武器を見つける技術』2015年12月発売。発売1週間で増刷!