さて今回は、3月にジムでお届けたしたオーディオトレーニングの一覧を公開したいと思います。(3月限定配信なので、以下のコンテンツは手に入りません)
毎月盛りだくさんでやっていて、4月もこのような形でコンテンツを提供していきます。
以下、3月に配信した内容です。
・働きながら良い気分を保つ具体的な方法
・事例「近くにいる人が状態が悪い時、どうする?」
・もし、税理士さんが最強のコーチング力を身につけたら?
・AI時代でも普遍の「最高の付加価値」とは?
・〜〜〜をすると、高い評価が返って来る
・できていない部分を指摘されたときの対処法
・どんな仕事にも「状態力」は活かせる!
・指摘が必要なときは、〜〜を評価し、〜〜の気持ちを持ってする
・メンバー事例「できていない部分の修正を、良い状態で相手に伝えることができました!」
・相手に改善点を伝えるときの、伝え方のポイント
・「伝える」と「伝わる」の違い
・メンバー事例「上司が理不尽でも状態を保ち、問題解決できました!」
・コントロールできないことを手放し、〜〜に意識を向ける力
・〜〜に目を向けていれば、メンタルは強くなる
・余計なことに振り回されない方法は、〜〜するものを持つこと
・事例「『自分の〜〜ごとにしない』を職場で活かすと、こうなる!」
・自分を責めるをやめる方法
・〜〜しない状態でいることで、職場でのストレスは減る
・明るいストーリーを語る力
・ネガティブなストーリーが頭に浮かんだときは
・10年間評価されなかった絵本作家が起こした奇跡
・女子高生に選んでもらえない現実が続いても
・「絵本を書いて生きる」が実現した理由
・他者に評価されない時期でも高いセルフイメージを保つ方法
・他者の評価は〜〜次第。自己概念は下げなくていい
・自分は何も変わっていない。ただ、〜〜を変えただけ
・良い状態から生まれたアイデアはまじ宝物である
・浮かんだアイデアに抵抗せず実践することで、奇跡は起こった
・状態を保つ方法とは、〜〜以外の選択肢を持つこと
・「自分はダメ」と、永遠の別れを告げる
・自分はダメ以外の〜〜が「解決策」につながる
・「解決策」が「次」を与え「次」が「前向きな感情」を与える
・伝説の男、再び。
・現実でセルフイメージを決めるのではなく、高いセルフイメージから現実を解釈する!
・No1どころかNo5にもなれないとき、あの男はこう考えた
・状態が高い人は、自然に「だとすればトレ」を実践している
・サッカー選手香川真司がどん底から復活した理由
・変わったのは、〜〜、だけ
・メンバーの声「大阪トレーニング行く過程がまさにメントレそのものでした」
・自分に自信を持つ過程で起こる具体的な心の動きについて
・人の目を気にしなくなるトレーニング方法
・だとすればトレーニングを様々な場面で応用してみる
・〜〜とすれば、何がしたい?と質問する
・やってみたいことに抵抗せず、チャレンジしやすくなる方法
・やりたいことを明確にする方法
・初めて一人で海外に行くときの心の動きとメントレ
・自分の願望に許可を出しやすくする方法
・〜〜トレは1回で終わりではなく、積み重ねていくもの
・メンバーの声「リーダーをやりたいと挙手する段階から、リーダーをやらないか?と言われるところまで来ました!」
・思考は移ろうからこそ、自分の在り方を確認していこう
・まず自分で自分の在り方を決めると、だんだん周囲が認め始める
・まず〜〜ことから全てが始まるという具体例
・イケジュンが本の出版したときのリアルで具体的な流れとは?
・パソコン水没事件
・嫌なことがあったときこそ、〜〜トレを使っていこう!
・前向きな解釈ができるようになるトレーニング
・他人や出来事の良い面を見られるようになる具体的な方法とは?
・ついに、サッカー界のレジェンド中田英寿に会えました!
・まだ具体的な方法が見えなくて願望をあきらめなくていい理由
・方法は、自分の想定外のところからやってくる
・メンバーの体験「企業からSランク評価を得た男」
・「できる自信があるからやる」のか「できなくても大丈夫だからやってみる」のか
・〜〜自信だけで自分を支えるのがもろ刃の道である理由
・〜〜の自分だけでごまかさない「本当の自信」が人間関係を良くする
・周りからどう思われるかで持つ偽りの自信を超えて
・メンバーの体験「〜〜にフォーカスすることで比較で落ち込まなくなりました!」
・天才がすぐそばに。それでも劣等感を感じなくなった理由
・そばに優秀な人がいる。「だからこそ」〜〜につながる!
・優秀な人を見て好きなことをやめてしまう人、自分の願望実現につなげる人
・メンタルの保ち方で、人生は180度変わる
・一人が〜〜フォーカスだと、周りの雰囲気も明るくなる
・状況ではなく、自分のフォーカスが自分の状態を決めている
・メンバーの体験「だとすればトレで、やってみたいことをやってみました!」
・一度やってみたかった髪型にチャレンジしてみて
・心の中にある他人の声ではなく、純粋な自分の声に従ってみる勇気
・メンバーの体験「相手の機嫌に対する責任を、手放せました」
・会社内でクライアントに言わなければならない場面が来た…
・できることはやる。だけど、〜〜は諦める力
・相手の機嫌に責任を持ちすぎない力
・〜〜に集中することで状態は整い、機嫌良くいられる!
メンタルジム再募集は31日(日)までです。
ジムについて分からないこともあると思うので、実際に参加した方の感想も記載しておきます。