さて今日も読者様からいただいた質問に回答しましょう。
今日は恋愛&パートナーシップ関連です。
質問内容は、「異性との関係がうまくいかない」というもの。
この方の場合、恋人関係になって、そこからうまくいかなかったというケースです。
恋人関係、夫婦関係になってからうまくいかなくなるのはなぜかと言えば、
『お互いに当たり前の基準が違うから』です。
特に一緒の時間を過ごせば過ごすほど、細かい当たり前の違いが色々と出てくることになります。
そこで自分がイライラしたり、逆に相手がイライラして、コミュニケーションが悪化。
このコミュニケーションの悪化を引きずってしまう、常態化してしまうと、関係性に強いネガティブな影響が出ます。
この【当たり前の基準が違うことによるネガティブ感情】に上手に対処できるかどうか。
それが関係性向上、安定した良い関係には必須です。
ここをうまく対処できないことによって関係性は悪化している
と言い切ってしまっても良いくらい重要な要素。
では、どう対処すればいいかというと、
・相手が先に変わってくれることを期待しない
・相手は先に変わらない中で自分の機嫌を自分で整える
ことが大切です。
ただ、これは一朝一夕できるものではなく、メンタルの成熟が必要な領域でもあります。
恋人夫婦関係で壁にぶつかったとき、
その壁を越えられる成熟をお互いが遂げられるかどうかが試されることになります。
基本的に、人間関係において相手が先に変わってくれることはほぼありません。
ですので、もし相手の変化を求めるのであれば、自分が先に変わる必要があります。
変わるとは、
・自分の期待を整えて、相手へのイライラを減らす
・相手の意見を先に認める
・自分の「正しさ」「こうすべき」を手放す
・これまでよりも丁寧に話し合いをする
・感情的にならずに、相手を責めずに、コミュニケーションする
・嫌なことは嫌であると伝える
・自分を大切にする選択を行動で示すことができる
などです。
相手が先に変わることへの期待を整えて、自分にコントロールできることを先に変えていく。
それによって相手の対応が変わったり、関係性にポジティブな影響を与えることができます。
・相手を責める
・相手が先に変わることを求める
から、
・自分が先に変わる
に転換する。
それが大事なのですが、それは結構難しいことでもあります。
例えば、相手がわがままで自分勝手だとします。
それがずっと続いているとして、明らかに相手が悪いのだから、先に相手が変わってくれるしかないと感じている。
そこで【自分を先に変える】とは、
相手のわがままや自分勝手さに振り回されない。
それを態度と行動で明確に示すこと。
それで相手がどれだけ不機嫌になっても、です。
相手の不機嫌を恐れて、なんだかんだ結局は自己犠牲的に行動してしまう。
それを『先に変える』ことが自分が先に変わるということ。
相手がどれだけ不機嫌になろうが、自己犠牲的な行動はやめる。
相手の要求に応じない。
そうやって先にこちらが変わることで、
その【覚悟】を示すことで、
相手が自分勝手で我儘な行動を改めるようになっていく。
もちろんこれは本当にケースバイケースなので、
逆に、相手を許し受け入れることが必要な場合もあります。
ポイントは、
今までとは【逆】のことをすること。
今まで逆のことをする形で先に変わればこそ、
相手との関係性も良いものに変わっていきます。
パーソナルのトレーニングを体験してみたい方は下記から体験トレーニングを受けることができます。
これまで1万人以上が購読してくれたメルマガの方で、より詳しいトレーニング内容について発信しています。無料なので、興味ある方はぜひ読んでみてください。いつでも解除できます。
LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
YouTubeもやっています。
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!