昨日は、大阪イケジムトレーニングだった。
まだ告知していなかったのですが、
5月6日(土)大阪梅田14時〜、一般向けのメンタルトレーニングを実施します。
今までイケジムに入らなければ受けられなかったトレーニングを受けてもらえるので、ぜひ来てみてほしい。
あなたの力はまだまだそんなものではないということや、もっと自分に安心感や心地よさ、リラックスした感覚を持って日々を生きられる「状態」になるにはどうすればいいか?
そんなことを体験してもらおうと思っているので。
昨日のトレーニングもそうだったが、基本的にリラックスした楽しい空間になる。
緊張するかもとか、不安だなとか、
そういう心配は一切不要。
滅多に一般公開することはないので、ぜひ予定を空けておいてもらえればと思います。
昨日のトレーニングでは、色んな声を聞くことができた。
(これからもあなたもそうなっていく例として、読んでみてほしい)
以前までは自分を強く否定する人がいたのに、そういう人が人生にいなくなってしまった(否定されるような雰囲気を自分が発しなくなった)
だんだん自分を大事にする選択ができるようになった。実は気が乗らなかったけど自分を安売りしてやっていたことをやめることができた
明らかに以前だったら凹んで1週間は動けないような失敗をしても、ケロリとして落ち込まないようになった
さらには、
仕事場で仕事を辞めようとしていた人(メンタル的な落ち込みで)が、自分との関わりによって自信を得て、辞めずに今も元気に働いている。さらに、「目標は、〜〜さんのようになることです!」と、憧れられる存在になった
などという報告もあった。
こういった変化が起こるのはごくごく当たり前のことで、それがその人たちの本来の状態。
イケジムメンバーはこれからもさらに向上していくだろう。
大事なことは、先に状態を良くすること。
状態が良くなれば、状況も変わる。
状況を先に変えようとするのではなく、状態を先に良くしてしまうこと。
状態が悪いから状況の改善によって状態を良くしようとしても、つらいくてキツくて、
ぐはっ…メンタルダメージ、、、、まじパねえ!
となって人はやめてしまうし、
しまいには、ぐーすか寝てしまうだろう。
根本的に、順番が逆なんだ。
トレーニングで徹底的にやっていくのは、ここ。
エフィカシー、セルフイメージ、自己愛、自己概念、波動、在り方、どういう言い方でもいいが、全ては同じことを言っていて、状態を高めることで自分はどんどん良くなっていく。
イケジムは「状態を高める」「在り方を高める」ことにフォーカスして『ジム形式』で運営している。
結局は日常の中でいかにそれを実践していけるかが大事で、そこにはある程度の期間がどうしても必要になる。
だからこそ、「ジム」形式にしている。
さらに言えば、トレーニングを続けていけば、在り方や状態というのはどんどん高めることができる。
そうやって自分が良くなっていく体感は、圧倒的に楽しいものだ。
自分の気分も良いわけで、しかも現実が良くなっていくわけだから、楽しいことこの上ない。
実際、昨日イケジムに来てくれた女性は、以前に比べて明らかに綺麗になっていて(元々綺麗だったが)、好きな服を来て、海外にも行き、人生を最高にエンジョイしていたし、「幸せこの上ないです!」と言っていた。
彼女はその肯定的な明るい空気で、一躍ジム内での人気者になってしまった感がある。
それだけ聞くと最初からそうだったと思うかもしれないが、そうではない。
彼女も自分なりにトレーニングを重ねることでどんどん良くなっていったのであり、ある意味、人は誰でも良くなれるということの素晴らしい見本だと思う。
あとは、男性からの人間関係、恋愛の相談も多かったな。
彼らは今後、間違いなく幸せな恋愛をするようになるだろう。
過去がどうとか、現状がどうとかは関係ない。
これから、新しい、より良い状態で生きていけば、間違いなく現実は変わっていく。
ということで、ブログ読者様含め、みんなのこれからが楽しみだ。
より深い内容は、メルマガにて書いてます。
本も出版しています。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 2016年12月発売。発売4日で増刷!
『自分の武器を見つける技術』2015年12月発売。発売1週間で増刷!
オンライン人生相談BAR「いけじゅんBAR」もやってます。
いけじゅんBAR第2回「なぜ、大きな目標はあるのに行動できないのか?」