【既読スルーを気にしない方法】LINEの返信がない…と不安なときの解決策

shutterstock_698843926

 

 

今日は、LINEの返信がない、既読スルーされているときの心の保ち方について書いていきます。

 

LINEに返信がない、既読スルーされると良い気分にはなれないですし、不安になったりしますよね。

 

そういうとき、具体的にどうやって状態を整えていけばいいのか。

 

その方法について解説します。

 

【記事を書いている人→ 池田潤 コーチ・メンタルトレーナー。20代で6万5千部のベストセラー含む5冊の本を出版(自分の武器を見つける技術、無愛想のススメなど)。900名以上が参加した心を鍛え整えるジム「イケジム」を運営。コーチ・トレーナーとして心の状態&パフォーマンスを最大化するサービスを提供。京大法学部合格後、ブログを書き始め、今に至る。趣味は、筋トレやボドゲ、読書。毎朝起きてカフェに行くのが日課】

 

LINEの返信が来ないとき、既読スルーされたときのメンタル


shutterstock_620188967

 

LINEの返信が来ないとき、既読スルーされたとき。

 

良くないのは、追いLINEをすること。

 

つまり、返信が来ていないのに、再度こちらからLINEを送ることです。

 

その行為は、相手には相手のペースや事情がある中で、「自分の都合で行動する」ことを意味します。

 

すると相手からすれば、「この人と一緒にいると大変そう」「自分らしくいられないかもしれない」と感じ、余計に避けられる可能性があります。

 

ただ、心の状態が低下してしまうと、どうしても追いLINEをしたくなってしまうもの。

 

この「追いLINEをしたいと感じている心の状態」を整えること。

 

それがまず最も重要なことになります。

 

では、なぜ追いLINEをしたくなってしまうのか?

 

それは、その人のことをずっと考え続けているから、です。

 

考え続けることによってネガティブな感情が活性化し、なんとか返信してもらいたいと感じてしまう。

 

もちろん、恋愛感情がある場合など、仕方ない部分もあります。

 

ただ、恋愛感情がある相手だからこそ、自分の状態を自分で整えられることが大切です。

 

では、どうすれば返信のないLINEを気にしないでいられるか?

 

全く別のことにフォーカスを向けること

 

に尽きます。

 

とにかく別のことに夢中になり、そちらを楽しむこと。

 

LINEや恋愛とは全く別のことに夢中になって、そちらで幸せな気分を感じること。

 

僕らの脳は「〜〜のことを考えない」ことはできません。

 

「くまのプーさんのことを考えないようにしよう」とした場合、

 

さっきまで全く考えていなかった、はちみつを食べる黄色のくまさんが思い浮かびましたよね。

 

人間、考えないというのは難しいのです。

 

大切なのは、他のことを考えること。

 

他のことを考えることが大事なのは、「感情面」を整えることにもなるからです。

 

そもそも幸せだと、既読スルーが気にならない


shutterstock_486675022

 

僕らは、感情が満たされないとき、恋愛で満たされたいと感じます。

 

恋愛で満たされるとは今回の場合、「相手からLINEの返信が来ること」です。

 

ただ、相手からLINEが来るかはコントロールできることではありません。

 

どんな文章が来るか、どんなタイミングか。

 

それらは相手が決めることで、こちらの都合で相手が動いてくれるわけではない。

 

そのとき、もしも自分の幸せの源泉が恋愛だけだった場合。

 

強く落ち込むことになりますし、相手を責める気持ちすら出てくるかもしれません。

 

ただ、もしも恋愛以外で幸せになれるなら、どうでしょうか?

 

恋愛以外も充実していたり、明るい気分になれるものがあったなら。

 

返信が来なくても幸せな気分になれます。

 

それが非常に大切です。

 

LINEの返信がなくても落ち込まない、既読スルーを気にしないメンタルとは、

 

LINEの返信がなくてもそもそも幸せな状態を作ること

 

になります。

 

LINEの返信があるかないかが幸せの源泉になっていることこそが課題で、

 

返信があってもなくても良い気分でいられる、そもそも人生を楽しめる。

 

だからこそ、余裕を持っていられます。

 

その余裕が恋愛成就にもつながります。

 

ですので、実は大事なのは、LINEをどうするか?云々というよりも、

 

自分の人生を充実させること

 

なのです。

 

そのために、自分の好きなことを改めて整理してみましょう。

 

例えば僕の場合は、読書が大好きで、常に読みたい本が溜まっています。

 

LINEの返信が来ない間も本を読んでいますし、夢中になって本を読んでいたら、返信が来ていることが多いです。

 

来なくても、読みたい本があるので特に問題はありません。

 

またボードゲームが好きなので、夢中になって遊びます。

 

そうやって遊んでいると、これまたあっという間に時間が過ぎてしまって、気づいたら返信が来ています。

 

来ていなければ、また遊べばOKです。

 

ジムで筋トレすることも好きですし、映画館で映画を観ることも好き。

 

仕事の研究をすること、こうやって文章を書くことも好きです。

 

そんな感じで、夢中になれることがあればあるほど、それだけ心の余裕を持てるようになります。

 

好きなことがある、夢中になれることがあるとメンタル状態も良好になっていくのです。

 

しかも、恋愛がうまくいかなくても人生を楽しめますから、恋愛も気楽にできます。

 

その気楽さ、心の余裕、自然体でいられる感が恋愛を成就させてくれる。

 

恋愛以外のことを楽しんでいたり、夢中になれるものがあれば、魅力も上がっていきますよね。

 

そもそも楽しそうな人って魅力的で、人は誰もが楽しそうな人と一緒にいたいと感じるもの。

 

LINEの返信がないこと、既読スルーされることを気にしないでいられることに加え、

 

・心の余裕を持てる
・幸せな気分を感じられる
・魅力をアップしてくれる

 

という観点からも、【全く別のことにフォーカスする】ことは有用です。

 

ぜひ、好きなこと、夢中になれること、フォーカスを向けられるものはないか?を考えてみていただければと思います。

 

視野を広げると、既読スルーが気にならない


shutterstock_768470422

 

次に大事なのが、視野を広げること、です。

 

僕らはLINEのやりとりをするとき、どうしても視野が狭くなりがちです。

 

恋愛で言えば、「その人しかいない」と感じたりするのですが、

 

そう感じれば感じるほど、LINEの返信の有無が気になってしまいます。

 

また、送るLINEの雰囲気、言葉の選択も、魅力的なものではなくなってしまいがちです。

 

視野が狭くなることが魅力が低下し、それによってうまくいかなくなることも実は多いんですね。

 

そういうときはとにかく「視野を広げる」こと。

 

世界は広いですし、人生は長く、人もたくさんいます。

 

そうやって改めて広い視野から人生を考えてみるだけでも、冷静になることができます。

 

目の前の相手、目の前のLINEのことだけにグッと視野が狭まったときは、

ぜひ一度、視野を広げてみてください。

 

時間があるときであれば、映画を観てみてもいいですし、本を読んでもいいですし、いつもよりも少し遠くまで出かけてみるのも良いですね。

 

新しい出会いがありそうな場所に出かけてみるのも良いでしょう。

 

そうやって視野を広げれば、目の前のLINEに一喜一憂することが減り、心に余裕を持てるようになっていきます。

 

 

僕の発信のメインはメルマガで、メルマガの方でより本格的な内容を発信しています。無料なので、興味ある方はぜひ読んでみてください。いつでも解除できます。

池田潤の無料メルマガを購読する。

スクリーンショット 2021-09-18 8.15.20

 

 

LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。

友だち追加

 

 

noteも書いています。

 

:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」

スクリーンショット 2018-08-24 10.04.40

 

YouTubeもやっています。

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49