何かをやるときは、そこにどんな「意識」を持っているかが重要。
と書くと、意識なんて細かいですね、几帳面ですね、と思うかもしれない。
ただ、これまで10年間ブログを書き続けてきて、当然、色んな状態を経験してきたんだけど、
スラスラ書けることもあるし、1日2万字書くこともあったし、逆になかなか言葉が出てこない日もあった。
言葉が出てこないとは言っても、何も書かない日というのは、、、あったのかな。多分、毎日何かしら書いていて、書いていない日があるとしても数えられる程度だと思う。知らんけど。
とはいえ、状態の変化、調子の良し悪しというのはあるわけで、それって何に影響を受けているかというと、意識であり状態なんだよね。
自分がどういう意識で書いているのか、どういう状態で書いているのか。
それが自分のパフォーマンスを決めている部分がある。
基本的に、自分の文章を疑っているとき、こんなものを書いても未来にもつながらない、誰も読まない、と感じているときはなかなか書けないし、書けたとしても苦しみながらになってしまう。
アップしたとしても、消したくなる。
その状態で書き続けることはつらいし、もしずっとその状態だったなら書くことはやめていたと思う。
最近はワクワクとか書いてるけど、やりたいことだったとしても意識次第ではやりたくなくなることだってある。
自分を貶めながら、自分を責めながらでは、好きなことも好きじゃなくなってしまう。
その「こと」が好きじゃないわけじゃなく、そのことをするときの「意識」が好きじゃない
こういうことはよくある。
好きなことをしているときの「抵抗」の気持ち、「自分を責める」気持ち、「どうせ未来は変わらない」という気持ち。
その「気持ち」が好きじゃない、ということ。
「こと」の問題ではなく「意識」「気持ち」の問題だ、ということ。
意識自体をトレーニングしていかないことには、人はやりたいことを失っていくものなのかもしれない。
もちろん、フィジカル的な部分も重要で、そこが関係ないわけではもちろんないんだけど、
たとえ健康状態が良かったとしても、意識や状態が下がっていると何かをすることは億劫になってくるし、なかなか取り組むことも難しいと感じる。
じゃあ、どういう意識を持てばいいのか。
書くこと以外にも応用できるところで言うと、
「未来自分は○○になる存在だ」「自分はどうせそうなるから、今すでにそういう存在なんだ」という意識が重要になってくる。
それだけじゃないんだけど、今回はそこに関して書いていこう。
言葉にすると曖昧になってしまうところがあるけれど、感覚としては、未来の自分に今意識を合わせているという感覚。
例えば、書くことに戻っちゃうけど、自分は本を出せる存在だ、そうなることは決まっている。という意識でいるとするよね。
そうしたら、別に現状がどうであろうが大して気にならない。
楽しんで書けるし、現状に苦しむこともなくなる。
現実を見て自分がどういう存在なのか決めているんじゃなくて、高い意識から現実を眺めている感覚になる。
この感覚の逆転が重要で、うまくいかない場合、現実を見て自分が何者なのか決めるという意識になっているんだよね。
現実を見て落ち込み、それじゃダメだと意識を頑張って上げようとして取り組むけど、また現実を見て落ち込む
このループにハマってしまうわけなんだ。
逆に、なぜ状態を保てるかというと、現実で自分がどういう存在か決めているのではなく、高い意識から現実を眺めているからなんだよね。
意識がブレてない。
意識が現実によって変化しない。
それが「良い状態」なわけだ。
ここはもうジムで伝えるレベルの内容になっているので分からない方も多いと思うんだけど、パフォーマンスの本質というのは結局、「意識」。
自分がどういう意識で存在しているのか、物事に取り組んでいるのか。
ここが分かると、これは本質だから恋愛でも何でも応用可能になってくる。
現状に状態を左右されない「意識」。
そこが身につくと、失敗にも強くなるし、淡々と続けることもできるし、充実感を感じながら生きることもできるようになってくるんだね。
LINE@にて最新音声トレーニング「メンタルを強くする2つの具体的な技術」をプレゼント中。
メルマガにて、メルマガ限定コンテンツ&文章も書いてます。
noteもやっています。
noteでは「自信を鍛えるメントレ」発売中。内容、好評をいただいています。詳細はこちらから。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」