2019年下半期、「これで良かった」と思える時間の使い方をしたい人のためのメンタル時間術。

shutterstock_1415524928

 

 

さて今回は「メンタル時間術」という謎のテーマで書いていきたいと思います。

 

メンタル時間術というのは何かというと、要は、

 

メンタルのことを考慮するだけで時間の使い方良くなりますよ、というもの。

 

 

というのも、今、よくある時間の使い方が「暇つぶし」系。

 

特に今はスマホがあるから、暇をつぶす手段は相当な種類と数があるよね。

 

ただ、ハーバード大学教授のタル・ベンシャハーさんによると、

 

「人は有効に時間を使う方が暇つぶしをするよりも幸福度は高い」

 

らしい。

 

これは実際に体感的にも分かるところではあるよね。

 

ここで言う「有効に時間を使う」というのは、要は、

 

自分の価値観に合うことに時間を使う

 

ということ。

 

家族との時間が大事な人は、家族と車でドライブしておいしいものを食べに行く時間と、

 

スマホでネットサーフィンする時間、どっちが幸福度が高いか?

 

というと、当然、前者になる。

 

興味のあることを勉強することが大事な人は、カフェで美味しいコーヒーを飲みながら優雅に読書する時間と、

 

スマホでゲームをする時間、

 

どっちが幸福度が高いか?

 

それは、前者になってくるわけだね。

 

 

ただ、ここでメンタル時間術の出番なんだけど、

 

実際、スマホをいじっている時間も楽しい。

 

楽しさレベル60とかかかもしれないけど(MAXが100だとして)、楽しい。

 

ここが現代社会のおミソなところで、現代の暇つぶしってレベルが規格外に高い。

 

これが、今の世の中の定番というか、通常の状態。

 

ゲームなんていうのも圧倒的に進化しているわけだけど、

 

進化するってことは、よりハマりやすくするために経営陣が意図的に頑張っている、ということ。

 

彼らの努力もあって、スマホゲーム市場はすごいことになっている。

 

他にも、様々なメディアが「暇つぶし」のためのものをそれはもうすごい量用意しているので、

 

基本的に、暇つぶしだけで人生を終えることができる。

 

実際、食っていかなきゃなので働くとは思いますが、

 

働いて→暇つぶし→働いて→暇つぶし

 

このループだけで人生は回っていく。

 

それが良い悪いではなくて!

 

それくらい、今世の中にはそういうツールがたくさんある。

 

ただ、そういう時間の使い方をしたときに、

 

「もっとやれることはあったんじゃないだろうか」

 

「俺の人生、これで良かったんだろうか」

 

という風に思いやすかったりするわけなんだね。

 

それは、自分の本当に大事にしている価値観を満たすことができないでいるから。

 

もう一度ハーバード教授に出てきてもらうと、

 

「人は有効に時間を使う(価値観に合う活動をしている)方が暇つぶしをするよりも幸福度は高い」

 

 

わけで、これは教授の個人的な価値観じゃなくて、研究の結果、そうだった、ということ。

 

例えば、個人的な話で言うと、筋トレに関しても、別にやらずにスマホを触っていても楽しいことは楽しいのだけど、

 

やっぱり筋トレをすることが自分の価値観にマッチした活動だから、筋トレをしに行く方が「幸福感」が高いし、

 

「これでいい」と思える感覚もある。

 

価値観を満たす活動をしていると、人は「これでいい」と思えるんだね。

 

ただ、筋トレに行くのはエネルギーがいるし、実際、トレーニングするときなんかはさらにエネルギーがいる。

 

エネルギーの消耗量は半端ではないし、ゼーハーゼーハーだし、まじで疲れる。

 

その点、スマホを触るのは疲れない。個人的に目は疲れるけど。笑

 

でも、筋トレよりも当然、エネルギー消費は少ないわけだね。

 

そうなったときに、エネルギー消耗を嫌うなら、スマホを触っていよう、ということになる。

 

最近の別の例で言えば、昨日、とある小説を読み終わったんだけど、普通にめっちゃ長かった。

 

小説って文字が多いから、積極的な集中力が求められる。

 

漫画よりもさらにエネルギーがいる感じ。

 

集中できないと物語が入ってこないし、その世界に入れない。

 

これまた、小説を読むくらいだったらスマホを触る方が楽なわけです。

 

そうなったときに、実際、スマホを触ることもあった。笑

 

でも、そこで何をするかというと、自分への質問。

 

自分にとって大事なことって何?

自分の価値観ってなんだっけ?

 

と思い返す。

 

そうすると、本当に大事なことに時間を使おうってなって、

 

ジムに行ったり、本を読んだりする、というアクションができるわけなんです。

 

結局、今の時代の圧倒的ハイレベルな暇つぶし誘惑に負けないためには、

 

自分にとって大事なことをあらかじめ明確にしておく

 

 

こと。

 

この記事で伝えたいのは、これです。

 

自分にとって大事なこと、時間を使いたいこと、これがやれれば人生後悔しない

 

そう思えることは何か?を明確にする。

 

集中するのに大事なのは、集中の邪魔をするものをなくしていくこと。

 

ちょっと専門っぽい言い方をすると、外的ディストラクションをなくすこと。

 

(他にも内的ディストラクションっていうのがあるんだけど、それはまたの機会に)

 

例えば、具体的には、スマホゲームアプリを削除するとか、ネットがつならがない場所で仕事する、Wi-Fi切る、電源切る、などして、

 

集中の邪魔になるものをなくす習慣を持つのもオススメ。

 

今の暇つぶしって大体が「スマホ」でできることだから、ネットつながらないようにする、というのは全般的に有効な方法かも。

 

ただ、その間暇になってしまったら、自然に電源をオンにしたりスタバに行ったりするだろうから(笑)、

 

ちゃんと、あらかじめ「すること」、つまり自分の価値観に合う活動を決めておくといい。

 

これができたら、こういう過ごし方ができたら、私は満足ね( ̄▽ ̄)

 

 

というものを事前に明確にしておくだけで良い時間の使い方ができるので、ぜひやってみてください。

 

 

 

 

メンタルトレーニングについてのさらに本格的な内容は無料メルマガにて発信しています。

 

池田潤のメルマガを購読する。

 

 

LINE@でも最新情報、LINE@限定コンテンツを随時配信中です。

友だち追加

 

noteも書いています。

note版「自分の機嫌を自分で高めるメントレ」

 

YouTubeもやっています。

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49