未来にワクワクするイメージがあるのに、なぜか行動できない。
毎日本来やりたいことが続かない。
まじ世界七不思議!と感じた時、一体どうしたらいいんやろうか?
未来に対するワクワクはあるし、こうなったらいいなあという思いもある。
なのに、なぜか行動量が増えない!どうしたらいいのか。自分のワクワクはワクワクじゃないのか。やりたいことじゃないのか。
もしや、あうちなのか。
そう思ったとき、一つ知っておくと良いのは、
行動するというのは非常にフィジカルな営みであり、さらに、人間の脳はエンジンがかかるのにそれなりにエネルギーがかかる、ということ。
どれだけ未来へのワクワクがあったとしても、行動するのには体を使うし、脳にはエネルギーも必要。
エンジンがかるのに時間もかかったりする。
例えば、体の状態がボンバー。
それだと、どれだけ未来にワクワクしていても行動を起こすのはむずい。
まじめんどくせーってなる。
「体がだる重〜」なわけだから。
また、脳にエンジンがかからず集中モードに入っていなければ、行動を楽しむこともかなりディフィカルトだ。
むずい。
未来のイメージがあるのに行動ができないときは、
今この瞬間の行動を楽にするか、楽しくする
ことが大事で、そのためには「小さなステップにすること」「集中すること」「それ自体が楽しいこと」といった要素があると良さげ。
例えば、締め切り間近なときって行動できたりするけど、やらざるを得ないということに加え「集中できている」から、
ある程度のその行動を楽しむことができていたりする。
「まじ、間に合わんじゃん!ぴんち!」
となることによって脳にエンジンがかかり、
一気に集中モードに入っていく。
締め切りという外的環境によって「集中状態」ができて、行動ができる。
締め切り→行動 というより、
締め切り→脳にエンジンかかる→集中(行動を楽しめる状態)→行動
という感じ。
集中している状態は楽しいもの。
例えば、掃除とかだって、一度やると楽しくなってくるよね。
窓拭くのとか、ピカピカになっていく感じとか、「もっと綺麗にしよう」という意欲とやる気が湧いてくる。
謎にダイソンを買おうか検討し始める。
でも、やる前はやる気なかったりする。
ダイソンになんて全く興味なかった。
なのに、やっているとどんどんやる気が湧いてくる。
まじダイソン。
それって、脳にエンジンがかかって、集中力がボンバーしているからなんだよね。
こういう風に、集中している状態に入ることができれば、どんどん行動できたりする。
その時間自体が楽しい、と思えるようになってくるから。
だから、例えば、やる気出ないなーと思ったときは、
とりあえずほんの少しだけ行動して「集中状態」を作る。
そうすると、集中状態それ自体が楽しいな、と思えてくる。
結果、行動の量が増えるわけなんだよね。
特に一人で黙々とやっていく系はそうなんだけど、
「今この瞬間が楽しい」という状態が行動量を最大化する。
とはいえ、行動の中にはつまらないと感じることとか、やらなきゃと思うものあるよね。
あまりに気分が乗らないなー、と感じることだってある。
そういうときには、とりあえず少しだけやる、作業興奮的に脳にエンジンをかける、だんだんと集中モードに入ってくる、その集中モードが楽しいと感じるという段階を踏むのがオススメ。
未来のワクワクに対するイメージに疑いを持つというより、
今楽しんで、良い状態で行動するためにはどうすればいいのか?
を具体的に考える方が解決につながったりするものです。
より深い内容はメルマガにて書いています。
LINE@でも限定のコンテンツを随時配信中です。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
YouTubeでもメントレ動画を配信しています。「簡単にできるセルフイメージの高め方」
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!