【家でダラダラ】スマホ、YouTubeで1日終わるを防ぐ!コロナ自粛中でも仕事・勉強・運動に取り組むには。

shutterstock_451896481

 

 

さて今回は、家でダラダラしない方法について。

 

家というのは安心安全のホームであり、誰からの視線も強制もないから、

とにかく環境的にダラダラしてしまいやすいもの。

 

しかも、自粛中ということで、外に出ようにも出られない!

 

あうち!

 

家の中でなんとか解決するしかない。

 

そんな状況の中で、

 

これから「家での過ごし方」が二極化する可能性があります。

 

自分で自分の行動をある程度自制していかないと、

 

運動不足、食事の偏り、仕事が進まない、、となり、

 

運動食事仕事のクオリティが下がると、メンタルにも悪影響が出ることも。

 

これあから家でも自分が本心から望む行動をしていく力が重要になってくるわけで、

そのために具体的にどうするか?について書いていきます。

 

なぜ、運動、勉強、仕事に取り掛かれないのか?


shutterstock_1141629785

 

 

なぜ、スマホやYouTube、ゲーム、テレビをずっと観続けてしまうのか?

 

一つ大きな原因は、

運動、健康的な食事、勉強、仕事を【楽しめていないから】です。

 

極論、楽しめているなら、楽しいなら、人はその行動を自ら進んで取る。

 

実際、スマホ、YouTube、ゲームといったものは、

「楽しい」からどうしてもやってしまうわけです。

 

楽しめませてくれるからこそ、そこに時間を使ってしまう。

 

逆に、運動、健康的な食事、勉強、仕事は、

「何かのための手段」として受け取られてしまうことが多くて、

そのこと自体を楽しむことを忘れてしまいやすい分野

 

頑張って取り組むべきもの

 

 

というイメージに引っ張られ過ぎてしまうんですよね。

 

でも実際のところ、例えば運動って楽しいもの。

 

外を散歩するのって気持ちがいいし、

体を動かしたあとの集中力がアップする感じ、

血が流れていて足がむくんだりしない感覚、

気分が上がる感覚は楽しい。

 

こう言う風に「運動=気持ちがいいもの」という風にイメージされることってあまりなくて、

 

運動=しんどいもの

 

 

と考えられることがどうしても多い。

 

結果、気合いとかモチベーションとか、そういうものが「高い」ときにはできるけど、

気合いは長続きしないわけで、続きません。

 

つまり、頑張って取り組んでいる、

気合いを入れて取り組もうとしているというその姿勢自体が、

運動を継続することを遠ざけているわけなんですよね。

 

これは運動だけでなく全て同じで、勉強、仕事、健康的な食事。

 

全て「それ自体を楽しむことができる」なら

そこに取り組むのに気合いはいらない。

 

ただ、楽しいからそれをする、という感覚で取り組むことができる。

 

もちろん、ゲームやスマホ、YouTubeというのはそもそも

「人を楽しませるため」に用意されたもので、

 

人気のものほど楽しませる工夫がふんだんに盛り込まれてる。

 

だから、こちらが主体的に楽しもうとしなくても勝手に楽しませてくれる。

 

こちらの主体的な行動や意識ってほとんどいりません。

 

なので楽しみやすいことは事実だし、実際、楽しい。

 

だけど、それは作り手の努力によって支えられた楽しさで、

受身的な楽しさでもあるから、

 

自分が成長したり能力が上がったり、

人生における願望実現につながることはなかったりもします。

 

それに、不健康になったり睡眠の質が下がったり、

肉体的なパフォーマンスの低下につながることも多いですよね。

 

受験生だったら、勉強せずにずっとスマホを触るというのは、

そのときは確かに楽しいかもだけど、

合格できないという形で人生に悪影響が出てしまう。

 

スマホやYouTubeに関しては放っておいてもできるわけだから、

 

運動、健康的な食事、勉強、仕事に関しても自宅で楽しんで取り組めるようになること

 

が大切。

 

そのために、まずは「楽しんでやってみよう!」という【意識】を持つこと。

 

例えば、運動であれば、

 

いきなりジョギングをするのは楽しめないなあという場合は、

散歩から始めてみる。

 

「これだったら楽しんでできるなあ( ̄▽ ̄)」

 

 

というハードルを探すことが大事。

 

自分にとって適切なハードルを用意する


shutterstock_1236719398

 

 

ここで「楽しむ」に関連した2つ目のポイントが出てくる。

 

それが「自分にとって適切なハードルを用意する」こと。

 

基本的に、仕事、運動、勉強、食事は頑張って取り組むべきものというイメージがあるからこそ、

ハードルを高く設定しすぎることが多い。

 

運動の例がわかりやすいと思うのだけど、

ハードルが高すぎるというのは、

 

散歩なんて意味ない!と考えちゃうということ。

 

やるんだったらジョギングしなきゃ!筋トレしなきゃ!となってしまう。

 

この癖に気づくこと。

 

いきなりハードルを上げすぎてしまう癖に気づく。

 

 

ハードルを上げすぎて楽しめなくなったらことに気づいたら、ハードルを下げる。

 

自分が楽しめるところに設定する。

 

もちろん人によってハードルを上げた方が楽しめる、という人もいます。

その場合は、ハードルを上げればOKです。

 

大事なのは「自分にとって適切なハードルを用意する」こと。

 

勉強や仕事に関しても同じで、いきなり難しいことをやろうとしたり、

頑張って取り組もうとすると、なかなかできません。

 

それより、楽しいことからやる、楽しいことから始める、楽しもうという意識を持つこと。

 

ゲーム化する、というのも良いです( ̄▽ ̄)

 

shutterstock_1332209744

 

例えば、イケジュンの仕事の場合、この記事を書くときもいきなり文章を書き始めるのではなくて、

 

「よし、まずは全体像を考えよう」

 

というところから入ります。

 

いきなり文章を書こうと思うと、この記事もそれなりに字数があるし、

字数もある程度書くことになることがわかっているからこそ、

 

「大変やな…」

 

と感じちゃう。

 

そう感じている状態だと、なかなかブログを書くモードに入れない。

 

だからこそ、ハードルを下げてあげて、

 

「いきなり文章を書かなくていい。まずは全体像を考えるだけでOK!」

 

という風にしてあげる。

 

そうすると、楽になって、とりあえずMacに向かうことができる。

 

Macに向かうことができると、だんだんと気分が乗ってきて、

文章を書き始めることができる。

 

文章を書き始めると、気分がさらに乗ってきて楽しくなってくる。

 

という形でこの記事も作成しています。

 

実際、集中することさえできれば自宅ほど良い環境ってなくて、

雑音も入ってこないし、休憩も簡単。

 

寝転ぶこともできるし、ストレッチもできるし、スクワットもできる。

 

好きな音楽をかけることもできる。

 

自宅というのはパフォーマンスということに関して言えば、

環境的に良い部分もあるわけで、

要は集中できるか、仕事のモードに入ることができるかが重要。

 

そのモードに入る有効な手段として、ハードル下げる、ということがあるですね。

 

shutterstock_1387766645

 

その他にも、ハードルの下げ方としては、

10分でOKなど、時間を短くする方法もある。

 

いきなり50分などの長時間を設定するのではなく、

 

1分3分10分などの短い時間設定で「とにかくスタートすることができる」ことがオススメ。

 

家で仕事や勉強をするときに一番大事なのは、

 

とにかくスタートすること

 

この「スタートを切る」ことが重要で、ダラダラしてしまうときはとにかくスタートが切れないでいるとき。

 

なので、「スタートを切る」ことを重視して過ごしてみてください。

 

集中する、フローの状態になる


shutterstock_387275422

 

 

自宅でダラダラしないためには、集中力も大事。

 

集中力が失われると、ついスマホを観たりテレビを観たりして、

気づいたら1日が終っちゃってた、、ということが起こりやすいです。

 

なので、まずは集中が大事なんだということを自覚すること。

 

その上で、集中を阻害する要因を排除していきましょう。

 

まず最も集中を阻害するのは、もちろんスマホ。

 

スマホはとにかく近くにあるとついうっかり触ってしまうものなので、

仕事するときなんかは机の上に置かないこと。

 

物理的に触れない場所に置くと良いです。

 

机の上はとにかく、必要なもの意外は置かないこと。

 

そうすることで集中モードに入りやすくなり、集中モードに入ることで仕事や勉強を楽しむことができます。

 

 
 

そのほか、より濃い情報をメルマガで発信しています。最新コンテンツ、メルマガ限定の文章など随時配信しているのでぜひ登録しておいてください(無料で、いつでも解除できます)。

 

池田潤メルマガを購読する。

 

noteにも文章コンテンツを書いています。

note版「メンタルを強くするトレ」

 

 

LINE@でも限定のコンテンツを随時配信中です。友達追加はこちらから!

友だち追加

 

noteも書いています。

 

:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」

スクリーンショット 2018-08-24 10.04.40

 

YouTubeでもメントレ動画を配信しています。「簡単にできるセルフイメージの高め方」

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49