コントロールできることに集中する。ただそれだけでいい。

shutterstock_675959584

 

 

状態は「コントロールできることに集中しているとき」に上がるもの。

 

逆に、無意識にコントロールできないことについて考えていると状態は下がります。

 

過去
親・親の育て方
才能

 

などもそうだし、

 

他者がどう思うか
他者の評価

 

などもそう。

 

そういったものを気にしたり意識を注ぐと、

 

「可哀想な自分」

「やったって無駄なんじゃないか」

「自分の人生は自分にはどうしようもないことで決まってしまっている」

 

と思ったりしやすい。

 

結果、やる気を失ったり、パフォーマンスが下がってしまうんだよね。

 

本当は自分にできることも、変えられることも、実現できることもある。

 

でも、そこにフォーカスが向かず、どこか被害者な感覚が強くなってしまう。

 

例えば今だったら「コロナ」とかもそうで、

コロナもコントロールできないことの一つ。

 

しかも、実際に被害を受けている人も多い。

 

ただ、「可哀想な自分」「被害者な自分」に意識を注いでも、なかなか現実は変わらないもの。

 

実際に被害を受けたとしても、被害者意識のままいたら現実は変わらず、

 

周りの状況、コントロールできないことに右往左往しながら生きていくことになってしまう。

 

例えるなら、海を航海するようなもの。

 

海には波があり、天気もある。

 

波も天気もコントロールできないし、実際、波や天気の影響はある。

 

波が荒れれば、被害も受ける。

 

でも、船乗りは、

 

「波や天気があるから、自分は行きたいところに行けない」

 

とはならないもの。

 

波を利用したり、天気が悪いときは立ち止まったりしながら、

 

コントロールできないこととうまく付き合いながら航海していく。

 

そして、自分が行きたい場所にたどり着く。

 

自分が行きたい場所を見据えて、ただ、自分ができることをやっていく。

 

そうやって「自分にできること」を考えているだけで、

 

ネガティブになることも減り、前向きさを保つことができる。

 

状態が下がったら、自分がコントロールできないことについて考えていないか?をチェケラしてみるのはおすすめです。

 

 

さらに深い内容は、メルマガで配信中。

池田潤のメルマガを購読する。

 

 

LINE@もやってます。質問などはこちらからどうぞ。

友だち追加

 

 

noteも書いています。

 

:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」

スクリーンショット 2018-08-24 10.04.40

 

YouTubeもやっています。

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49