来週のジム音声を収録をしていたのですが、
そこで話したのは「結局のところ、メンタルが低下する要因は『結果』と『他者評価』で、
それらによって状態を下げないメンタルスキルを身につけるのが重要」という内容。
もちろんその具体的な方法についても話しました。
多くのメンタル低下は、それぞれ具体的な症状だったり課題があるわけですが、抽象化すると、
結果か他者評価を過剰に気にしてしまっている状態
であることがほとんどです。
また、一般的に『メンタルが強い』とされる状態とは、
結果や他者評価で心の状態が左右されない
ことを言います。
例えば、本番に強い人はメンタルが強いと評価されると思いますが、彼彼女らは結果がものすごく重要になる場面でも、良い状態でいられている。
つまり、結果に左右されないということ。
さらに、恋愛や人間関係の場面で普通でいられる、ナチュラルで自然体でいられるというのは、他者評価に晒される世界でも良い状態でいられていること。
つまり、他者評価に心の状態を左右されていない。
この【結果】【他者評価】2つへの対策を明確にして、それらが関係する場面でも良い状態でいられるメンタルスキルを身につける。
それができれば、あらゆる課題は解決方向に向かい、メンタルが向上することで行動できるようになり、願望を実現することが可能になります。
メンタル力というのは鍛えられるものなのですが、一般的にはそう認知されていません。
生まれ持ってのものである、過去の経験で固定化されるという【誤解】【思い込み】が強く存在していて、
その結果、多くの人が諦めてしまっている現状があります。
でも、実際は改善向上がいつからでも可能です。
実際、脳科学の分野でもそれが証明されていることもありますし、僕自身のトレーニング提供経験からも確信を持って言えます。
今からメンタルは鍛えられるし、改善向上させることはできるんですよね。
今後もそのことを伝え続け、トレーニングやコーチングを通じてクライアントの願望実現、メンタル向上をサポートし続けていきたいと思います。
パーソナルセッションに興味ある方は下記から体験セッションを受講可能です。
無料メールトレーニング講座を提供しています。
このメール講座だけで、
・本物の『自信』を持つ方法
・『メンタル』を強く安定させる方法
・『人間関係』を楽にする秘訣
・関係性を良くする『コミュニケーション』
・状態を整える『認知』の仕方
・自分で自分の『心の状態』を整える
・『行動力』を無理なく上げる方法
など、あらゆる分野を学んでいただけます。メンタルの基礎から応用まで網羅しており、これさえ受講いただければ、という内容になっているので、ぜひお受け取りください。完全無料で、いつでも簡単に解除できます。
LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。
YouTubeもやっています。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!