パフォーマンスを上げていく際に大事なのは、
恐れの動機ではなく、ワクワクする動機で動くこと。
恐れの動機って、短期的には使えたりするのですが、
長期的には有効ではありません。
不安やプレッシャーがあったら、人って行動できたりしますよね。
例えば、夏休みの最後の方なんかは、「やばい!」ってなって集中して宿題を終わらせられるかもしれません。
でも、その夏休みの宿題の感じをずっと続けられるか?というと、キツイと思います。
例えば、仕事でずっとそんな感じだったら、疲れ果ててしまいます。
モチベーションも次第に枯渇していってしまう。
ただ、実際、社会で働いていくときに、
結果を出さなければならない
売り上げをあげなければならない
ノルマをこなさなければならない
評価されなければならない
と感じるような場面ってあるもので、
そこで恐怖モードになってしまって、しんどいな、、と感じることってよくあるんですよね。
それも実はパフォーマンスが下がってしまっていて、
大事なのは、ワクワクする動機を持てること。
こうなったら嬉しい、という意識で動けること。
これ、シンプルなのですが意外に難しいもので、
でも、それができるだけで本当にパフォーマンスって上がってくるんですよね。
メルマガにて、より本格的な内容を配信中です。
LINE@もやってます。質問などはこちらからどうぞ。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
YouTubeもやっています。
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!