今日はイケジム大阪トレでした。今日も楽しかったな( ̄∀ ̄)
今日のトレーニングは「解釈力」と「想像力」について。
この二つの力っていうのは想像以上にメンタル的に重要。
というのも、実際、自分の人生っていうのは自分がどういう解釈をするかで大きく変わってしまう。
ネガティブな気持ちを感じやすい場合は、間違いなく日頃の解釈がネガティブになってしまっているんだよね。
実は自分が普段している解釈以外の解釈というのが存在しているのんだけど、人は自分が過去の経験などから一番臨場感を感じやすい解釈を選ぶ。
分かりやすいのは失敗をしたときだ。
失敗をしたとき、「自分はだめだ」という解釈を選択することもできるし、「自分はうまくいっている」という解釈を選択することもできる。
失敗して自分はうまくいっていると思うことなんてできるの?と思うかもしれないんだけど、できる、実は。
で、自分はうまくいっていると感じることを選択すれば、気分が落ちることがないからもう一回することができるし、うまくいっているという感じ方を選択しながらもう一回やるっていうのは、実はストレスフリー。
ただそこには「想像力」も必要で、
今回のトレでは解釈力と想像力を実際に磨くトレ、日常に使っていくトレ、人間関係の中で生かしていくトレをやりましたとさ。
帰ってきてからは、W杯、ポルトガルVSスペインを観ました。激アツだった。ということで寝ます。
LINE@限定のコラム&コンテンツも随時配信中。友達追加はこちら( ̄∀ ̄)
メルマガでは、ブログよりさらに深い「文章コンテンツ」を公開中。購読はこちらから。