堂々とするなら何かをするのは楽しい。
ただ、堂々としないなら、好きなことすら楽しくなくなるもの。
大好きなことすら楽しくなくなる。
好きなことをやっていても「自分なんかがやっていいのか」「下手くそだし」と自分に言い聞かせてしまえば、楽しくないよね。
例えば何かな。
歌を歌うとかもそうかも。
歌うのが好き。
車の中にいると歌っちゃうとか、お風呂に入ると歌っちゃうとか、とりあえずイヤホンつけてますとか。
音楽が好きだとする。
だけど、「自分なんて下手だから歌っちゃいけない」という思考に力を持たせると、どうなるか。
嫌な気分になるよね。
その思考に勢いがどんどんついていくと、歌うということに対していい気分を抱けなくなってしまうことすらある。
文章を書くのも同じ。
書くのが好きでも「わたしの文章なんてダメ」と思うなら、書くのは楽しくない。
つまり、「すること」以外に「状態」にも楽しさを左右する力がある、ということなんだ。
ここで詳しく書いたけど、
やりたいことを探すとなったときに見落としがちなのは、たとえ大好きなことだったとしても自分の状態次第では楽しむことはできないし、良い気分になることはできないということ。
むしろ、好きであるがゆえに感情のコントラストが大きくなり、余計に大きなネガティブを感じるようになる。
結果、好きであるがゆえに苦しくなってしまう。
好きな文章を書くことを自分を責めながらやるより、何も書かない方が状態はいい。
好きな歌を自分にダメ出ししながら歌うより、何も歌わない方が状態はいい。
人は、たとえ好きなことがあったとしても、自分の状態を保てないなら続けることはできない。
なぜなら、自分を責めながら何かをするより、何もしない方が幸せだからだ。
でも、好きなことを良い状態でするのはもっと幸せだし、人は本来それができる存在。
本来それができるけど、セルフイメージやエフィカシー、できる力や大丈夫力が低いことによって満足に力を発揮することができないでいる。
自分の仕事は、そうやって自分本来の素晴らしさを表現しきることができないでいる人に、あなたは素晴らしいんだ、大丈夫なんだと、やっていいんだと伝えることであり、現実的にそう生きることができる人を増やしていくこと。
好きなことを良い気分でできないことが本当に悲しいことだということは、自分自身も体験的に知ってる。
自分自身、ずっと自分を責めていたし、状態は低かった。
だから、そのつらさは知ってる。
ただ、自分の心の状態さえ上げられるなら、もっと楽しく働くことができるし、もっと楽しく恋愛をすることもできる。
今この瞬間から堂々とすること。
多くの人が、自分に自信を持つには「これが必要だ」と思っているこれを手にする前から自信を持ち、堂々することができる力。
まだそれはないけど、だから何?
その感覚が、自信があるということ。
今この瞬間からふさわしい自分で在る。
それができたときから、好きなことを純粋に楽しめるようになり、自分の力が自然に発揮されるんだね。
メルマガでは、さらに深い内容書いてます。
LINE@もやってます。友達追加後、音声「心の状態を高める2つの技術」が届きます。
noteもやっています。
「自信を鍛えるメントレ」発売中。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
YouTubeでも動画を随時公開しています。
メンタルトレーニングジムを運営しています。(現在は募集していません)
本も出版しています。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 2016年12月発売。発売4日で増刷!
『自分の武器を見つける技術』2015年12月発売。発売1週間で増刷!
「人生で大切なこと」をストーリー形式で面白く読める「学べる物語」記事はこちらから全て読めます。