自分の状態が良くなっていくとは、
・今この瞬間から明るい気分を感じられる
ということです。
ここでのポイントは、結果が出たら、愛されたら、評価されたら、ではないということ。
それら外的な要因については変わっていないにも関わらず、
今この瞬間から良い状態になることができる。
それが状態が上がるということであり、良い状態であるということです。
逆に状態が悪いときは、
『状態を上げるには条件が必要だ』と思ってしまっています。
ちょっと難しいですよね。
例えば、誰かから評価されたり愛されたり好かれる。
こういったことが起こったときに初めて良い状態になれると感じているということです。
ただ、その状態だと、同時に、
・愛されない不安
・評価されない不安
・嫌われる不安
を抱えることになります。
愛されている実感や評価されている実感、好かれている実感があるときは良いです。
しかし、他人はコントロールできないので、不機嫌になることも余裕がなくなることも、評価してくれないこともあります。
そのとき、気分が下がる。
それが「状態低下」です。
自分にはコントロールできない要因によって状態が下がってしまう。
もしくは、相手の言動どうこうというよりも、
自分が心配したり不安になることもありますよね。
それは「愛されない不安」「評価されない不安」「嫌われる不安」が活性化している状態。
そもそもなぜそういった不安や状態低下が生まれたかというと、
状態を上げるのに条件が必要になっているから
です。
つまり今回の場合で言えば、
・愛されるという結果
・評価されるという結果
・好かれるという結果
が得られたときに初めて、気分が上がる、落ち着くという状態。
大事なのは、その状態を整えること。
その認知を少しずつ整えていけば、
・相手にどう思われるか気にしないでいられる
・家に帰って一人反省会が行われなくなる
・自分の言動を後悔して責めなくなる
・やりたいことを簡単に行動に移せる
・「結果を心配して気分が下がる」がなくなる
・堂々とできるようになる
など、本当に様々な結果が得られます。
相手から愛されるかどうかに関わらず、堂々とできる
他者から評価されるかどうかに関わらず、好きなことができる
嫌われないかどうかを恐れることなく、誰の前でも自分らしくいられる
という状態になっていくこと。
そうやって状態を整えることができると、めちゃくちゃ楽になりますし、
魅力的になり、パフォーマンスも爆上がりするのでぜひコツコツと整えていきましょう。
今の自分に合う方法、今の自分に必要な内容を知りたいという方に体験トレーニングを提供しています。パーソナルトレーニングやジムに興味がある方は下記から詳細をご確認ください。
より具体的な内容はメルマガにて配信中。
LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
YouTubeもやっています。
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!