昨日は、ある親御様から依頼を受け、中学3年生の男の子とパーソナルトレーニング契約を結びました。
今が受験期ということで勉強のこともそうですし、メンタル面の向上を目的としてトレーニングしていきます。
中学3年生の大事な時期に自分の子供を任せるのって、結構な決断だと思います。
街中にある塾に預けるとかだったらまだ一般的というか、預けやすさはあると思うのですが、
僕のことはネットで知ってくれたと思いますし、家の近くに店舗があるわけでもない。
その中で任せてくれたというのは嬉しいですし、その思いを受け取って、気合いが入っています。
子供たちもそうですが、大人にも必要なのは、
【自分】と【ゴール】に対するポジティブな感覚
です。
つまり、自分自身を肯定的に見られる感覚と、ゴールを達成できると思える感覚。
この2つの感覚があれば、充実した毎日を送ることができます。
ただ僕らは、
・人との比較
・ネガティブな声かけ
・成功体験へのフォーカス不足
などによって、自分やゴールに対してネガティブな感覚を持つことがよくあります。
例えば、学校であれば、
・勉強ができるかできないか
・運動ができるかできないか
という画一された基準で比べられたりすることってありますよね。
そうなると、自分ができない側になったときに、
自分を肯定的に見られなくなったり、ゴール達成についてもポジティブになれなくなってしまうことがある。
【比較】もかなり自己肯定感や自信を低下させる要因になっていて、
どれだけ自分にできること、できたことがあっても、
他人と比較してしまうと、それが「なかったこと」になってしまう。
結果、せっかくの成功体験も成功体験と認識することができずに、
むしろ「あの人はあんなに結果を出しているのに自分はダメだ…」と感じてしまったりする。
脳は過去の記憶をベースにして、未来を考えます。
なので、記憶として成功体験がしっかり蓄積されていることは、将来においてものすごく大事なことなんですね。
なので、他人と比較せずに、ただ、自分の成長を見る。
自分が行動できたこと、自分が出した成果を見る。
その積み重ねが確かな自信となって、未来の自分を支えてくれる力になります。
メンタルを強くするには方法があって、誰にでも可能なもの。
多くの人に少しでもより良い状態を手に入れてもらうために、今日もできることをコツコツと積み重ねていきます。
メンタルトレーニングの【無料体験】を実施しています。
ZOOMを使って30分間話すことができ、トレーニングを体験してもらうことができるので、興味ある方は下記からお申し込みください。
:あなたに合ったトレーニング法を知る。【体験メンタルトレーニング】詳細はこちら
僕の発信のメインはメルマガで、メルマガの方でより本格的な内容を発信しています。無料なので、興味ある方はぜひ読んでみてください。いつでも解除できます。
LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
YouTubeもやっています。
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!