「行動力が思うように上がらない」という相談が来たら、トレーナーはどう考えるのか?

スクリーンショット 2017-07-28 9.13.30

 

さて今回は、行動力が思うように上がらない要因と解決策について考えていきましょう。

 

 

これまで様々な方とパーソナルでお話してきたり、ジムのメンバーから質問を受けたり、報告を聞いたりしてきました。

 

ジムはもう8年なんで、その経験の中で僕の中にデータベースができていて、かなりの量のケーススタディが溜まっています。

 

だからこそわかるのですが、行動できないときって本当に色んな要因があるんですよね。

簡単に一覧にすると、

 

・身体のエネルギー&栄養&睡眠不足
・ゴールが不明確でワクワクするものじゃない
・未来のゴールへの臨場感の欠如
・高すぎる行動のハードル設定
・感情エネルギーの不足
・脳のコンディションが整っていない
・行動に取り掛かる仕組みがない
・没頭状態に入れていない
・脳のスイッチを入れるきっかけがない
・習慣のデザインができていない
・モチベーションだけに頼っている
・自分を責める思考が活性化している
・達成できるという自信(エフィカシー)が低い

 

といったことになります。

 

色々と関連していて近しいものもあるのですが、上記のものに当てはまるものがないかをぜひチェックしてみてください。

 

逆に言えば、解決策としては、

 

・身体のコンディションを整える
・栄養や睡眠について必要な量を取る
・本当にワクワクできるゴールを明確にする
・未来のゴールへの臨場感を高める
・没頭状態に入る
・脳のコンディションを整える
・行動の難易度を適切なものに設定する
・感情エネルギーを回復する機会を持つ
・自然に脳のスイッチが入る仕組みを作る
・習慣をデザインして行動を習慣化する
・自信(エフィカシー)を高める
・ネガティブな認知を整える

 

ことが大事になります。

 

パーソナルのトレーニングでは、上記のどこに課題があるかを特定し、特定した課題一つ一つに対しての解決策を提案させていただいて、

実際に望む行動力を手に入れてもらうというサービスを提供しています。

 

ちなみに、そうやってトレーニングプランを作成するのってすごく楽しいんですよね。

 

めちゃくちゃ面白い仕事で僕は大好きなんですが、

適切な解決策をピッタリな難易度から取り組んでいくことで、人は着実に良くなっていくことができます。

 

話を戻して、

 

行動力を上げたいと感じるとき、例えばSNSで情報収集することもあるかと思うのですが、

SNSの情報は「短め」になりがちで、そうなると、例えば上記の一覧の一部しか触れられません。

 

そういった情報を見ると、僕は一応専門でやってきたので、

 

「ああ、数ある要因の中の1つの要因について書いているんだな」

 

とわかるのですが、

情報のデータベースが頭にあることって普通はないので、

 

「これこそが解決策なんだな。でも、やってみても良くなれないぞ…」

 

となって、自分を責める、変われないと思う、あきらめる、ということが起こることもあります。

 

少し極端かもしれませんが、ただ2〜3回学んだのに変われないという経験を積むと、

だんだんと「できない」意識が活性化して、自信を失ってしまうことは実際よくあります。

 

しかし、全体像を把握した上でSNSの情報を見ると、これは一部の方法だなとわかります。

 

その一部の情報の中に「自分の真の課題を解決する手法」があるかどうかは分からなくて、

そこで自分がよくなれなかったとしても「別の方法を試せばいい」と捉えることができるんですよね。

 

うまくいかないときというのは、まだ良い方法に出会えていないというだけのことで、

自分に合う方法さえ見つけてしまえば、行動についても改善することができます。

 

また『本』についても実は同様で、

 

本は上記の一覧の中にある1〜2つの方法を細かく専門的に書かれていることが多いです。

 

で、その情報をもとに専門的に学んでいくのだけど、実は別のところに動けない要因があった、ということは本当によくあります。

 

例えば、「やりたいことを見つける」ということで言うと、それさえできれば行動できるように錯覚することがありますが、

 

実際、そのやりたいことをやっていいと許可できるか、ゴールを実現できると信じられるか、身体の調子はどうか、などが大きく関わります。

 

極論を言えば、身体のコンディションがめちゃくちゃ良くて、感情も満たされていて、できる!という強い自信があれば、とりあえずやってみよう!という感じで、普通に動けちゃったりします。

 

つまり、それだけ「行動する」ということには様々な要因が絡んでいて、

 

自分にとって本当に必要な解決策を見定められることこそが重要であり、同時に、多くの人が現状、できていないことだということです。

 

 

細かく細かく入っていくことも大事なことなのですが、

 

一旦視野を広げて、そもそもどんな要因が存在するのかに目を向け、

 

自分にとって本当に効果がある打ち手を打てるようになることも大事なんですね。

 

まとめると、今回押さえておいてほしいのは、

行動できないときにも色んな要因があるのだということ。

 

自分の要因について理解し、適切な解決策をピッタリなハードルから取り組んでいくことで、改善していくことは可能だということです。

 

未来にワクワクしながら行動できるメンタルをどんどん構築していきましょう!

 

 

パーソナルでのサポート、ジムでのトレーニングに興味がある方は下記から体験トレーニングをご受講ください。

 

:【体験オンライントレーニング】詳細

 

 

僕の発信のメインはメルマガです。先日は「【真の自己肯定感】の入手法」についてメルマガで書きました。無料なのでぜひ読んでみてください。いつでも解除できます。

池田潤の無料メルマガを購読する。

スクリーンショット 2021-09-18 8.15.20

 

 

LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。

友だち追加

 

 

noteも書いています。

 

:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」

スクリーンショット 2018-08-24 10.04.40

 

YouTubeもやっています。

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49