昨日から発売を開始した、
【ベスト版】オーディオトレーニング
ですが、販売開始から想像を超えるペースで、続々と申し込みをいただいています!
ありがとうございます^^
オススメの内容を厳選したのでぜひ聴いてみてください。
:【ベスト版オーディオトレーニング】自分史上最高の状態を手にする音声プログラム
26日(日)まで期間限定特別価格で提供しています。
では、本題へ。
==============
状態を整える力を高める方法
==============
状態を整えるために大事なのは、
気づくこと(認識力を上げること)
です。
気づくことができたとき、僕らは【整える】こともできるからです。
僕らの人生は、自分の主観や思い込み、どう考えるか?にものすごく左右されています。
例えば、クリスマスということで恋愛を例にすると、
好きな子が、自分と目が合ったときに、
パッと目を逸らして避けるようにしたとします。
そのとき、
「あ、自分のことが嫌いなんだな」
と思ったとすれば、話しかけることを避けるようになったり、
どこか心に壁ができて、ぎこちなくなり、自然体で話せないかもしれません。
しかし、自分のことが嫌いかも、というのはあくまでも『想像』です。
もちろん本当に嫌われている可能性もあり得ることはあり得ますが、
本当は好意はあるけど恥ずかしかったのかもしれませんし、
「好きってバレちゃダメ!」という考えを持っているのかもしれません。
どちらでもなく、ただそのときは忙しかっただけかもしれません。
色んな可能性があって、結局のところ、
相手がどう思っているかは「分からない」のです。
分からないことに対して僕らは『想像』します。
想像には【自分の主観】が関わっていて、主観がネガティブならネガティブに解釈し、
行動も消極的な方に向かいます。
ただ、気づく力があれば、
「今自分は嫌われたかもと思ったけど、
それはあくまでも自分の想像で、
どう思っているかは分からない。
自分にできることは自然に振る舞うことだから、
まあ、いちいち相手の反応を気にすることなく、
いつもの自分でいよう」
と考えて、翌朝会ったときに、
「おはよう」
とごく自然に言えるかもしれません。
【いつも通りいる、普通でいる】
それがベストの選択であることは多いのですが、意外に難しいもの。
なぜなら、僕らは自分の想像によって自分で自分の状態を下げてしまうことがあるからです。
【普通でいる】ことができるのは、
自分自身に気づく力が高いことによって、
状態を自分で整えることができるから
です。
具体的には、
自分の主観がネガティブに偏ったときに、そこに気づくことができ、気分が上がる方向に整えられる
ということです。
=============
仕事における状態の整え方
=============
例えば、自分で副業やビジネスを始めたとして、
最初の頃、なかなか売れなかったり、うまくいかなかったとします。
そのとき、
「自分がダメなんだ」
「自分の商品がダメなんだ」
と考えることもできますが、
実際は、まだ自分の商品を必要としている人に「知られていない」だけかもしれないし、
「うまく価値が伝わっていない」だけかもしれません。
まだうまくいっていない理由は今のところ「分からない」わけです。
分からないことに対しては、とりあえず仮説を立てて、色々と試していくことが大切になります。
ただ先ほどと同様、分からないことに対して僕らは、
『想像』します。
その想像がネガティブになれば、
気分も下がり、自信もやる気も下がり、行動も消極的になります。
「自分がダメなんだ」
「自分の商品がダメなんだ」
という思考が自分の中で活性化し、そこに気づけずに、
【思考との一体化】
が起こってしまうと、副業やビジネスをすることによってネガティブな感情を感じるので、
続けられない
ことにつながります。
しかし、本当は、気分が下がったのは副業やビジネスが原因ではありません。
気分が低下した本当の原因は、
自分自身の思考
なのです。
「自分がダメなんだ」と考え自分を責めれば気分が下がります。
取り組むこと、続けることも難しくなります。
しかし、
「今はまだ知られていない」
「今はまだ価値を伝えられていない」
「今はまだ自分に合う方法が見つかっていない」
ただそれだけなんだと考えることができれば、前向きな気分を感じることができます。
結果、取り組む、続けることもやりやすくなります。
こういうことが日常のあらゆる場面で実は起こっているんですね。
だからこそ、自分の思考に気づき整えられる力をつけることが、
様々な場面における根本的な解決策になります。
仕事、ビジネス、人間関係、恋愛。
その全ての分野において、
自分の状態を自分で整えられる力
が、望む結果を手に入れるカギ。
そして、その力は取り組めば取り組むほど、どんどん高まっていくことが分かっています。
良い状態に整える力、明るい気分を感じる力を高めていけば、
日々がものすごく楽になりますし、
本来の魅力が発揮され、自分らしくいられることで、
望む結果も得られるようになります。
状態を整える方法、パフォーマンスを
高める方法について、
オーディオトレーニングでは具体的な場面、事例を紹介しながら、実践的な解説&トレーニングを提供しています。
発売開始後から、本当に多くの方にご参加いただき嬉しく思います。
自信を持ってオススメできるコンテンツ&トレーニングなので、ぜひ試してみてくださいね。
:【ベスト版オーディオトレーニング】自分史上最高の状態を手にする音声プログラム
26日(日)まで特別価格で提供中です。