【小さな成功体験で自信を育てる】脳を変え人生を変える小さな成功の半端ない効果

スクリーンショット 2025-03-06 13.54.34

 

さてこの記事では、メンタルを最強に強く良好にしてくれる、

小さな成功体験

について解説していきます。

 

小さな成功体験を積むことができれば、あらゆるメンタルが向上していきます。

当然、自信もつきます。

 

小さな成功体験は、あまりにも過小評価されています。

 

本来はものすごインパクトのあることなのですが、

「まあ、たいしたことないっしょ、まじ」

と思われています。

悲しいです。

 

これまで16年間メンタルトレーニングを提供してきましたが、

小さな成功体験が生み出したミラクルを何度も目撃してきました。

 

メンタルを本当に変えられるかどうかは、小さな成功体験を積めるかどうかにかかっていると言っても言い過ぎではありません。

 

では、なぜ小さな成功体験が人生に大きな影響を与えるレベルでメンタルを変えるのか?

具体的にどんな方法で小さな成功体験を積んでいけばいいのか?について解説していきます。

 

【この記事を書いている人→ 池田潤 コーチ・メンタルトレーナー。20代で6万5千部のベストセラー含む5冊の本を出版(自分の武器を見つける技術、無愛想のススメなど)。1000名以上が参加したメンタルを鍛え整える専門ジム「イケジム」を運営。10年目。コーチ・トレーナーとして心の状態&パフォーマンスを最大化するサービスを提供。京大法学部合格後、ブログを書き始め今に至る。趣味は、筋トレやボドゲ、読書。毎朝起きてカフェに行くのが日課】

脳は過去の記憶を元に未来をイメージする


 

 

脳の基本的な仕組みとして、過去の経験を未来に投影します。

言い方がむずいですね。

 

簡単に言えば、

過去経験したことが未来にも起こると感じやすい

ということです。

 

過去の記憶をもとに未来をイメージし想像するんですよね。

 

例えば、

まずいお寿司を食べた記憶ばかり

の人がいるとしましょう。

 

そのとき、「お寿司を食べに行こう!」と言われたら、

その人は非常に嫌な気持ちになると思います。

 

「お寿司は勘弁!」と言いたくなるはずです。

 

ただそこで「いやいや、本当に美味しいお寿司があるんだよ」と言われ、

何度も何度も誘われ、嫌だったけど渋々行ったとします。

 

実際に食べてみると、

「え、マジでうまいんだけど!お寿司ってこんなに美味しかったの!?」

という成功体験を積んだとしましょう。

 

これがまさに「小さな成功体験」です。

 

小さな成功体験を積んだこの方は、今後、お寿司に対して全く違うイメージを持つようになります。

「お寿司を食べる」と想像しただけで、ワクワクしてくるはずです。

成功体験を積む前までは、ネガティブな気持ちを感じていたのに。

 

これが脳の基本的な仕組みです。

 

なぜ僕らが未来にワクワクすることができないか、自分に自信が持てないかというと、

プラスの記憶が少ないからです。

 

むしろマイナスの記憶が蓄積されているので、自分に対して自信が持てないし、

未来に対してワクワクすること、ゴールの実現を信じることも難しくなるんですね。

 

お寿司の例で言えば、「美味しいお寿司を食べた」ことが成功体験。

もし、その成功体験がない状態だったら、「おいしいお寿司」をイメージすることはできません。

 

成功体験は脳に再学習を起こし、思い込みを取っ払い、感情を変えます。

僕らは「変わりたい」とは思いつつも、なかなか変わることができません。

変わることができないとは、脳が変わっていない、ということです。

 

成功体験を積むことで脳に再学習を起こし、思い込みを取っ払い、新しい認知を構築する。

それができれば、感情レベルで人は変わっていくことができます。

 

そのレベルの変化を起こす必要があります。

 

そのためのカギを握っているのが、

小さな成功体験

です。

小さな成功体験で脳に再学習を起こす


 

 

ほとんどの場合、変わるための手段が「情報収集」になっていて、成功体験を積む機会がゼロになっています。

だからこそ、僕らはなかなか変われません。

 

頭で理解しているだけでは、脳の神経回路が一時的に活性化することはあっても、

構造まで変化する『再学習』は起こっていないんですね。

 

ここまで理解いただけば、小さな成功体験がなぜ重要なのか?が見えてきたのではないかと思います。

 

実際、僕が提供しているパーソナルのメンタルトレーニング、メンタルジムのメンタルトレーニングでも、

小さな成功体験を『実際に積んでもらう』ことを提供しています。

 

これまでの経験上、そこからのメンタルの進化はすさまじいものがあります。

 

例えば、小さな成功体験にはどんなものがあるかというと、

 

・自分から挨拶することができた

 

こんな小さなことも十分効果があります。

例えば、これまでは相手から挨拶されたらしていたところ、自分から明るく挨拶する。これはリスクを感じることでもありますよね。

相手がどんな挨拶を返してくれるかわかりません。

 

そのリスクをこちらから負っていくところにメンタルトレーニング要素があって、それができたなら、自分を褒める。行動できたら自分を褒める。

 

さらに、その結果、相手から良い反応が返ってきたら成功体験として受け取る。

自分から関係性を向上させることができたという成功体験です。

 

他にも、

・仕事で新しいことを1つ覚えた
・久しぶりに読書してみたら新しい気づきがあった
・新しいカフェに行ってみたら、すごく良いカフェだった
・新しいコミュニティに行ってみたら、良いコミュニティだった
・運動をしてみたら良い気分になれた
・人から勧められた映画を観たら、すごく面白かった
・情報発信をしてみたら数人からいいねをもらえた
・副業で1万円稼ぐことができた

など、挙げればキリがありませんが、クライアントにとって取り組みやすくハードルの低いアクションを考え、実践していただきます。

 

そこで成功体験を積んだなら、一緒に振り返り、祝福します。

 

その繰り返しの中で、どんどんメンタルは向上し(プラスの記憶が痕跡化され続け)、

行動力も上がりますし、自然にポジティブに考えられるようにもなります。

 

多くの場合、「大きな成功した祝福できない」状態になってしまっていることが多いです。

 

しかし、大きな結果は滅多に得られるものではありません。

大きな結果が出るまでには時間がかかることも多いです。

さらに、頑張っても大きな結果が出ないこともあります。

 

すると、頑張ったのに自分を責めてしまったり、否定してしまったり、頑張ったのにできなかったという記憶になってしまいます。

 

そうなれば、これから何かに向かって行動しようとする際、

「どうせやったってできないのでは」といいう気分になってしまって、プラスの感情を感じることができません。

 

『自信がない』状態になってしまうんですね。

 

そうなれば、行動を起こすことはできず、願望実現もできなくなります。

 

小さな成功体験は、脳を変え、人生を変える


もっともっと、小さな成功や小さな成長に目を向けていきましょう。

小さなものを評価できるなら、当然、大きなものも評価できますし、達成できたときの気分向上も大きくなります。

 

小さなことに感謝できる人は、大きなことにより大きな感謝を感じられるのと同じです。

 

もし雨風をしのげる家があることに感謝できたなら、寝心地の良い布団があればすごく感謝するでしょうし、

もしお寿司なんか食べられた日にゃ、感謝で涙を流すかもしれません。笑

 

でも、あまり普段から小さなことに感謝していなければ、お寿司が食べられたとしても、そこまでの感情の動きはないと思います。

 

小さなことを喜べるということは、幸せ(プラス)の感受性が高い、ということです。

 

プラスに対する感受性が高ければ、それだけプラスの感情でいられる時間、表面的は増えていきます。

すると、脳にプラスが記憶痕跡化されることが多くなるので、それだけ自信も生まれますし、メンタル状態も良くなります。

 

まさに、

小さな成功体験は脳を変え、人生を変える

のです。

 

それくらい強力なメンタルトレーニングでありメンタルハックになるので、ぜひ意識してみていただければと思います。

 

 

30分間の無料体験セッションにて、あなたに合わせた解決策の提案を行います。興味ある方は下記からお問い合わせください。

:【30分で解決策を提供】無料体験パーソナルセッションはこちら

スクリーンショット 2024-11-13 9.56.12

 

 

より本格的なトレーニング内容、その他、日常、オススメ本や映画など、様々な情報を無料メール講座で公開しています。

このメール講座だけで、

・本物の『自信』を持つ方法
・『メンタル』を強く安定させる方法
・『人間関係』を楽にする秘訣
・関係性を良くする『コミュニケーション』
・状態を整える『認知』の仕方
・自分で自分の『心の状態』を整える
・『行動力』を無理なく上げる方法

など、あらゆる分野を学んでいただけます。メンタルの基礎から応用まで網羅しており、これさえ受講いただければ、という内容になっているのでぜひ読んでみてくださいね。

いつでも簡単に解除できます。

:【より本格的にメンタルを学べる】無料メールトレーニング講座はこちら

スクリーンショット 2024-11-28 9.33.04

 

 

LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。

友だち追加

 

noteも書いています。

 

:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」

スクリーンショット 2018-08-24 10.04.40

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49