昨日はイケジムのオンラインQ&Aでした。
30分ほど延長して質問に答える形になったのですが、質問があるくらい日々考えている、向き合っているということが素晴らしいです。
昨日参加いただいた方、ありがとうございました。昨日は、
・軽く扱われない在り方、メンタルの持ち方、ヨコの意識についての現場での具体的な実践について
・子供がネガティブな意識を持ったときに、具体的にどう関わればいいか?
・相談に乗る側の意識として、どんなことを意識すればいいか?
・セルフイメージを高めるとはどういうことなのか?
・ポジティブの記憶痕跡化は具体的にどう実践すればいい?
・自分と考えが合わない上司に対して、どう心の状態を整えればいいか?
など、様々なテーマについてお話ししました。
その中で【変わりたい】と【変われる】の違いについても話したのですが、
「変わりたい」という意識のとき、なかなか変われない現状が続きやすくなります。
例えば、現状、何か苦しいことがある。その苦しいことは嫌だし避けたいから、変わりたいと思う。
この「現状に苦しいことがあるから変わりたいと思うようになった」という状況はよくあると思うのですが、
ただ、なかなか現状が変わらないという声もよく聞きます。
なぜそういったことが起こるかというと、
変わりたいとは思っていても『変わることができる』とは思えていないからです。
変わった先の未来、良くなっている自分自身に対しては臨場感を持つことができていない状態。
良くなりたいとは思う。でも、良くなれるという自信はない。そういうメンタル状態。
これは非常によくある状態で、現状に苦しいことがあると、やっぱりそれは嫌なわけです。
それは嫌だから変えたいのだけど、変えられる自信がないので、その嫌な現状を【我慢する】【受け入れる】ことを選択しやすくなります。
僕がメンタルトレーニングで提供しているのは、
「それは変えられることだから、実際に変えていきましょう。そのために変われる自信を育てましょう」
というもの。
変われる、良くなれる自信を提供しています。
だからこそ、恋愛に縁がなかった方がいきなり結婚されて今も幸せに暮らしていたり、
お仕事を何年も休まれていた方が自分から複数の仕事をするようになったり、色んな変化が起きています。
もうそこまできたら誰もその方の変化を止められません。「できる」という自信を得られたからです。
変われる自信
良くなれる自信
成長できる自信
願望実現できる自信
この自信は人生を大きく豊かにしてくれます。
ネガティブな現状があっても「変えられる」と信じられるので状態が下がることもありませんし、
厳しい状況でも行動することができます。
適切な行動を取ることができるので成果が出るのも時間の問題です。
僕はクライアント様にそういう【状態】を提供したいと思っています。
そのために日々ジムで音声配信をしたりメール配信をしたり、昨日のようにオンラインで関わっています。
とにかく成果を出してもらいたいですし、変化を実感してもらいたい。
なぜなら、それは本当に楽しいことであり、素晴らしい経験だからです。
「変わりたい」から「変われる」へ。
そんな本物のメンタルの進化を起こしていきましょう!
最高のメンタル状態に興味がある方は、まずは体験トレーニングをご受講ください。
無料メールトレーニング講座を提供しています。
このメール講座だけで、
・本物の『自信』を持つ方法
・『メンタル』を強く安定させる方法
・『人間関係』を楽にする秘訣
・関係性を良くする『コミュニケーション』
・状態を整える『認知』の仕方
・自分で自分の『心の状態』を整える
・『行動力』を無理なく上げる方法
など、あらゆる分野を学んでいただけます。メンタルの基礎から応用まで網羅しており、これさえ受講いただければ、という内容になっているので、ぜひお受け取りください。完全無料で、いつでも簡単に解除できます。
LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。
YouTubeもやっています。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!