僕を悩ませたネガティブ思考習慣と、解決した方法について。

スクリーンショット 2018-10-13 10.18.24

 

基本的にメンタルは過去の影響を受けます。

 

例えば、親の育て方。どんな声かけがなされたか。

学生時代にどんな経験をし、それをどう捉えたか。

どんな成功体験を積み、どんな失敗体験に傷ついたか。

 

それらから脳は学習をして、特定の認知や思考のパターンを持つようになります。

 

そういう意味で、メンタルや感情の状態が過去の影響を受けるのは事実です。

 

そう聞くと、親は変えられないし、過去の経験を変えることもできない。

ということは、自分は変われないんじゃないか、過去によって運命は決まっているんじゃないか、と思うかもしれません。

 

しかし、実際にはそうじゃない!というのが今回伝えたいことです。

 

脳には可塑性があります。

可塑性とは簡単に言えば、【変化する】ということです。

 

正直なところ、僕自身も昔は変われるとは思っていませんでした。

 

特に僕が苦労したのは、

・他者を過剰に気にしてしまうこと
・他者に率直に意見が言えないこと
・他者にイライラしてしまうこと
・他者についキツイ口調で指摘してしまうこと
・卑屈でヘコヘコしてしまうこと
・自然体で振る舞うことができないこと
・帰宅後に一人反省会を脳内で行うこと
・あまりにも否定的な思考
・自分を責めて何もする気が起こらなくなること
・どんな結果を出そうが自分に自信が持てないこと
・継続的に行動できないこと
・新しい行動を起こせないこと
・結果で自分の価値を判断してしまうこと

などでした。

(実際、上記以外にもたくさんあります。全部書くのは大変なので一部にしています)

 

ただ、今は自分を変える取り組みをしていった結果、上記のことでは悩まなくなりました。

そうしたら、本当に日々が楽になりました。

 

また、できないところからそこまで到達したことで様々な発見があったので、情報発信をしようと思いました。

 

僕が取り組んできたのは、

・自分の現状を正確に把握する
・自分にとって有効な解決策を知る
・小さなハードルから実践する
・徐々にハードルを上げながら継続する

ということです。

 

すごくシンプルではあるのですが、一つ一つの質が高かったことで変化を起こすことができました。

 

過去どんな経験を積んでいたとしても、どんなことを脳が学習していたとして、

脳は常に【再学習】をしています。

 

上記の取り組みをすると、脳が再学習を行なって、捉え方や認知、思考が変化していきます。

 

つまり、一度学習したことがもう二度と変わらない、というわけではないんですね。

 

「スマホ脳」や「運動脳」などで有名なアンデシュ・ハンセン氏は「ストレス脳」という本にはこのように書かれています。

 

『記憶が変化するなんて意味がわからないと思うかもしれない。

私たちは常々、記憶というのはユーチューブ動画のように検索して再生し、観終わって閉じても、あとで全く同じものが取り出して観られると思い込んでいる。

しかし心理学の研究では、記憶はむしろウィキペディアのようなもので、常にアップデートされ変化していくことがわかっている』

 

脳の可塑性(脳は変化する。記憶も変化する)が科学的にも証明されていることが僕らにとって鍵になっています。

 

過去の経験。親がどうか。そんなことを学んだか。

 

それらにかかわらず、僕らは今この瞬間から脳をアップデートしていくことができる。

 

つまり、メンタルを変えていくことができることを意味します。

 

物事への悲観的な捉え方。自信の欠如。他者へのイライラ。緊張しやすい性格。嫉妬しやすい自分。一歩踏み出せない自分。行動を継続できないこと。

 

これら全てはこれまで脳が学習してきたこと、そこから得た思考のパターンが原因です。

 

それらは現状強固になっていて、一見、変えられないように見えます。

 

しかし、最新の研究でもわかっているのは、それらは固定されていて変えられないものではないということ。

 

今から変化を起こせるということです。

 

変化は具体的には、

・自分の現状を正確に把握する
・自分にとって有効な解決策を知る
・小さなハードルから実践する
・徐々にハードルを上げながら継続する

を実践することで可能になります。

 

ただし大事なことは、上記の4つのステップの質が高いことです。

1つ1つのステップを丁寧に、クオリティ高く実践すること。

 

それさえできれば、脳の仕組み上、僕らは変わることができる。

 

それが最新科学で示された事実で、そのことを僕自身、クライアントに体験いただけるようさらに提供するトレーニングを洗練させていきたいと思います。

 

 

無料の体験トレーニングを実施しています。

願望実現したい、今の悩みを解決する具体的な方法が知りたい方は一度ご相談ください。

0A0B36E6-4323-439C-A4C9-188FC0E99252

 

 

無料メールトレーニング講座を提供しています。

このメール講座だけで、

・本物の『自信』を持つ方法
・『メンタル』を強く安定させる方法
・『人間関係』を楽にする秘訣
・関係性を良くする『コミュニケーション』
・状態を整える『認知』の仕方
・自分で自分の『心の状態』を整える
・『行動力』を無理なく上げる方法

など、あらゆる分野を学んでいただけます。メンタルの基礎から応用まで網羅しており、これさえ受講いただければ、という内容になっているので、ぜひお受け取りください。完全無料で、いつでも簡単に解除できます。

:メールトレーニング講座を完全無料で受け取る

スクリーンショット 2023-08-28 14.27.27

 

 

LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。

友だち追加

 

YouTubeもやっています。

 

noteも書いています。

 

:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」

スクリーンショット 2018-08-24 10.04.40

 

本も出版しています。

こちら韓国でも出版されました。

「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!

15050086_1234694976587033_1261546830_n

 

『自分の武器を見つける技術』発売1週間で増刷!

スクリーンショット 2015-11-24 22.06.49