現在、ジムは10年目で、パーソナルトレーニングについても多数実施してきて、
人が良くなっていく
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ことのリアルをたくさん見てきました。
今日はその経験の中で、現実を直視した上で、
自分や現実を向上させていく方法について考えていきたいと思います。
===============
メンタルが向上する2つの方法
===============
結論からまず書くと、メンタルが向上する、現実を変えるのに非常に有効な方法は、
・他者の脳を借りること
・段階的に練習すること(適切なハードル設定)
の2つになります。
自分一人の力で良くなっていくことができるのは理想的ではあるのですが、
現実問題、年齢を重ねるほどに難易度は上がります。
というのも、年月が経つほどに脳の神経回路は良い意味でも悪い意味でも『強化』されていくからです。
これはつまり、
・セルフイメージの固定化
・思考の固定化
・行動の固定化
が進むということでもあります。
そうなると、
これまでと同じことを続けながら、
これまでとは違う結果を望む
という状態に陥りやすくなります。
これまでと同じことを続ければ、同じ結果が出続けます。
違う結果を望む場合は、違う発想、思考、アクションが必要です。
ただ、一人だとそれがなかなか難しい。
考えれば考えるほど、結局、元に戻る方向に思考が向いてしまうんですよね。
=========
他者の脳を借りる
=========
そのとき最も効果的なのが、
他者の脳を借りること
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
です。
特に、自分の課題をすでに解決したことがある人、解決策を持っている人の脳を借りることができれば、
一気に現実変化のスピードは上がります。
多くの場合、
うまくいっている人はうまくいっている人同士でつながっています。
その結果、自分では得られないアイデア、発想、行動などについて、
常に刺激を得られる環境にあります。
つまり、意識的か無意識的かに関わらず、他者の脳を借りられる環境にいるのです。
これはあまり声高に語られることはありませんが、非常に重要な人生を良くする要因になっています。
人は一人だと、どうしても自分の思考の癖の中で考えるようになります。
その結果、
・どうしても同じことを繰り返してしまう
・分かっているけど変化できない
・頭ではわかるけど感情がついてこない
・なかなか現状を突破することができない
という状態になります。
これはリアルを見てきた僕からすると、
非常に強力な変化を妨げる要因です。
ただ、それは人間であれば誰でも起こることです。
「自分がダメ」なわけではありません。
他者は自分の思考の癖やパターンとは完全に切り離された脳を持っています。
だからこそ、客観的に状況を見ることができますし、
解決策を持っている人であれば、
有効な解決策を提供できます。
現状がなかなか変わっていかないと感じる時は、
他者の脳を借りる
という選択肢はぜひ最初に検討してみてほしいものです。
また、他者の脳を借りる際は、
・課題を解決したことがある
・有効な解決策を持っている
人を選ぶことが重要であることも押さえておいてください。
=========
段階的に練習する
=========
さらに、段階的に進めることも大切です。
僕らは、一瞬で現実が変わることをどうしても願ってしまいます。
一気にお金を稼ぎたいですし、
一気に痩せたいし、
一気にムキムキになりたいし、
一気にメンタルを強くしたいです。
ただ、痩せるためには地道に【食事管理】という行動を取る必要があります。
期間も、数ヶ月は必要でしょう。
ムキムキになるには、体を実際に動かさなければなりません。
数週間では足りず、少なくとも数ヶ月。
目指すものによっては年単位の継続的な取り組みが必要です。
さらに、筋トレで言えば、
いきなりベンチプレス100キロに挑むのではなく、
まずは5キロのダンベルなどからスタートすることになります。
周りの人はカッコいい体で、重いものを持ち上げて、カッコよくトレーニングする中で、
5キロのダンベルを持ってジムでトレーニングする。
それが【良くなる】ことのリアルです。
いきなりベンチプレス100キロに挑むと、当然、持ち上がりません。
持ち上がらないので、トレーニングができないことになります。
筋肉を使うことができていないので筋肉がつかないんですね。
これはメンタルトレーニングでも同じです。
難しいことをいきなりやろうとすると、実践ができません。
実践ができないと、脳の神経回路を使うことができないので、
メンタルトレーニングができていないことになります。
結果、メンタルはなかなか変わっていきません。
段階的に練習することができれば、
(簡単にできるところから始めれば)
実際に新しい脳の神経回路を使うことができます。
すると、少しずつ、
・新しい思考
・新しい行動
・新しいセルフイメージ
が定着していきます。
段階的であればこそ【成功体験】を積むこともできて、
自信や楽しさを感じることもできます。
段階的であることは【万能の解決策】ですが、
現実、ほとんど実践されません。
僕らは多くの場合、
【自分1人】で【無理のある行動】を取ろうとする
ことで現実を変えようとします。
これは上記の2つの理由によって非常に効率の悪い方法になります。
============
決意の【手段化】をやめる
============
例えば、本を読んで気持ちを引き締め、
「変わってみせる!」という【決意】を頼りに変わろうとします。
しかし、【決意】という手段で人は変われません。
自分の思考の癖によってどうしても引き戻されてしまいますし、
高すぎるハードルによって行動できなくなり、
挫折し、自信もやる気も楽しさも感じられなくなるからです。
決意の力は、
【有効な手段を探し、実行する】
ことに使われるべきものです。
決意そのものを手段にするのではなく、
決意の力で【有効な手段を探す】こと。
決意という抽象的なエネルギーを、
有効な手段という形で具体化する。
そうすることで初めて、このリアルな世界で成果を手にすることができます。
これがリアルを見てきた僕が感じる【人が変わることの困難さ】であると同時に、
人が良くなる上で有効な2つの考え方
になります。
・他者の脳を借りる
・段階的に練習する
という2つを意識いただくだけで成果は変わってくるので、ぜひ押さえておいていただければと思います。
===========
30分で解決策を提供
===========
体験トレーニングにて、30分間のメンタルトレーニングを実際に受けることができます。
一度体験してみたいという方は下記からお申し込みください。
僕の発信のメインはメルマガで、メルマガの方でより本格的な内容を発信しています。無料です。最近配信した内容は以下になります。
・最強セルフマネジメント力の入手法
・ポジティブという生物的優位性
・具体的な心の状態の高め方
・【先に幸せになる力】を鍛えよう
・Want toで行動する秘訣
LINE@でも最新情報、LINE限定コンテンツを随時配信中です。
YouTubeもやっています。
noteも書いています。
:note文章版メンタルトレーニング「自信を鍛えるメントレ」
本も出版しています。
こちら韓国でも出版されました。
「無愛想のススメ〜人間関係が劇的に改善する唯一の方法〜(光文社)」 発売4日で増刷!